後期高齢者1と2と3と

後期高齢者に組み込まれて運転免許試験も認知症検査付き
せめてgooブログで脳トレに励むことに・・・

減る年賀状

2016年12月23日 | Weblog

今年も残り僅かになった所で年賀状も最終段階の追い込みで、今日どうやら書き終わった。

年賀状は年々減っているとのことで、日本郵便のデータ見ると成るほど成るほどである。

原因はインターネット時代の若者が紙を使わなくなったと分析しているが
其ればっかりでは無いと思う。

高齢化が進んで現役時代の付き合いが希薄になった(面倒になった)のも一因ではないかと
自分自身のコトに照らしてそう思う。

今年は昨年の半分に減らすことにして、比べてみてちょっと不安になった。
「あいつ 死んじゃったの?」ってことにならないかって。

でも、多分、年が明けてから年賀状を買い足して「生きてる!」って
返事することが透けて見える。 まァ とにかく今年の大仕事は終わった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も竜ヶ岳で富士山

2016年12月17日 | Weblog

毎年の恒例になった締め括り登山は「富士山が奇麗に見える竜ヶ岳」です。

富士五湖の本栖湖キャンプ場から僅か1時間ちょっとで頂上という手軽な山だけど
天候によっては結構キビシイこともあります。
去年は12月21,30日、一昨年は12月18日とほぼ同時期だが、一昨年は雪が多くて
山仲間の二人(おばさん)が滑り落ちました。

前日の予報は1000m付近で 風速11m 気温-8度 と相当に寒そうだが
今日15日は、まん丸の月が照っていて無風と条件は最高です。

案じていた雪も皆無でザクザクと霜柱を踏んで快調だ。
霜柱が面白い・・・風で曲がってる

6:25 石仏展望台に到着したが、富士山の真上に太陽が来るまで余り時間がない。
残り400mで頂上だがピッチを上げないと太陽が富士山を通過してしまう。

7:18 頂上到着・・・間に合いました。

7:37 ちょっとコケたダイヤモンド富士ですが・・・(竜ヶ岳頂上からは富士山の真ん中よりやや右寄りに昇ります)

ワザとらしいバンザイです。

雲も出て来たので下山することに・・・来年も期待しよう。

9:11 無事に下山して温泉に寄り、白糸の滝にも寄って帰宅の途に就いた。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の明神山

2016年12月01日 | Weblog

11月28日:奥三河の明神山に登って来た。

所々に残る紅葉と切株に宿ったキノコが行く秋を告げていて楽しかった。

行く度に出会う"明神の守り人"と呼ばれるIさんに出合い、お昼を共にさせて貰った。

来年早々には明神山登山2000回になるそうで、荒れた登山道整備や案内表示板の設置など
自費で続けて18年になるとか・・・。
現在では新城警察の依頼で遭難、道迷いの捜索に活躍しておられるそうで、昨年は
感謝状授与の場面がTVで放映されていた。

下山を一緒させて貰い、新規の登山ルートと安全な山歩きの地図読みを教わった(奥の黒帽子がIさん)。

下山した後の帰路で、思わず車を停めたくなる神社があった。 
飯田線「三河川合駅」の隣り、諏訪神社の銀杏と紅葉のcollaborationは見事でした。

今の幸せを残してくれたあの人に、行く秋と山で拾った小石を見せたいと帰途に就いた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする