後期高齢者1と2と3と

後期高齢者に組み込まれて運転免許試験も認知症検査付き
せめてgooブログで脳トレに励むことに・・・

春到来

2015年03月30日 | Weblog

ここにきて一気に春になったような気がして、未だ少し早いのでは・・・・?と思いながら萩町の山里を訪ねる。

すっかり見慣れた毎年の景色だが、満開の大樹に手を伸ばし木肌を確かめるようにして

車いすから見上げていた姿が浮かぶ。 足元に咲いていた菫草を見つけて嬉しそうだった事も覚えている。  

もう車いすを押すことは要らないが、ぐるっと一回りして、4年前の時と同じ位置から写真を撮って持ち帰た。

 

ありがとう春の恵み。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに釣り

2015年03月29日 | Weblog

去年だったか一昨年だったか、いつ行ったのか記憶にないほど久し振りに釣りに行って来た。

伊良湖岬の先端から海に突き出たテトラポットに乗って根魚のアイナメを釣る。

コンビニの握り飯に熱いフレーバーコーヒーを傍らに5時間ほど楽しませて貰った。

釣果は中・小型アイナメ15匹と小さなカサゴが5匹。

アイナメの塩焼きと刺身に熱燗1本を付けて今日を締めくくった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度「川売」へ

2015年03月25日 | Weblog

22日「梅エキス」を買い足すため、もう一度「梅の里・川売」に行く。

朝9時と云うのに川売に入る道路は車でビッシリ・・・・車を降りて道路脇の畑の梅花を写真に撮る。

花粉症に幾らか効果がある(と当人は思っているようだが)、とにかく「梅エキス」を買った。

折角ここまで来たんだから近くの山に登って帰ろうってことになって鳳来寺山に寄る。
通常は1425段の階段を上る表参道から行くのだが、今回は「馬の背展望台」経由で頂上を目指した。
このルートはあまり使われていないらしく、荒れているが踏み跡は残っているので展望台までは難なく到着。

着いてみると展望台小屋は屋根が朽ち落ちていて無残な印象。

 

ここから先「馬の背」を通過してから頂上に向かうが・・・・・。
不確か乍ら踏み跡はあるので素直に辿って行けばイイのだろうが、途中「鳥獣保護」の赤い
立て看板に、誰かがマジックインキで「直登↑」と書いた分岐らしき跡があり、面白そうだとこちらに入った。
  

これが大変だった・・・・道は勿論踏み跡も全くない。
急斜面を登り詰めると大岩の壁に遮られる。 どうにか通過するとまた大岩に突き当たる。
トラバースしようにも崩れた沢を渡るのは相方には危険だ
「戻るか」と尋ねると「折角登ったのだからイヤだ」と    
斜面にへばり付きながら迂回に迂回を重ねて、どうにか頂上まで登り切ったところで昼食。

腹もふくれて元気回復  ここから更に久老勢分岐まで行くつもりだったが、時間切れで途中でUターン。

「鳳来寺山駐車場」に向かう途中に、木造の「旧門谷小学校」(昭和45年3月31日廃校)があり、
校舎と周りの銀杏や桜の大樹が融けあうは、まさに絵になる「昭和の風景」だ。
参道へ続くこの道の処どころに“ショウジョウバカマ”が群生していて、これも疲れが癒される。

駐車場の斜め向いの「おかめ茶屋」に寄って、名物おばさん手作りの「五平餅」を戴く。

人の出会いは不思議で、この店を継いだ娘さんは我が家の隣にある「三〇子小学校」の先生をしてたとかで
話が繋がり、この娘さんの友達が自分がパソコン教えている盲目の“Oさん”の姪で
その“Oさん”と名物おばさんは同級生で今も親交があるとか・・・・・。

もっと不思議なのは、昨年「おかめ茶屋」の筋向いに引っ越してきたKさんとは取り分け仲が良くって
体調を崩した名物おばさんの気持ちの支えになってる話を聞かされたが、そのKさんとは
50年来の友達で、仕事仲間で、点々と移った会社も常に一緒に歩んだ彼のことだった

鳳来寺に引っ越したとの連絡は貰っていたが、「えぇ~」であった。
生憎出掛けていたので、会えなかったが次の楽しみが出来た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式の日

2015年03月20日 | Weblog

今日3月20日は、小学校の卒業式。

こうした行事とも縁のない時が過ぎて何年になるかなぁ・・・・。

周りのありふれた木々も近寄って見ると、新たな息吹が感じられる。

子供たちの明日もこう有って欲しいと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨の一日

2015年03月20日 | Weblog

今日は晴れるって思っていたのに、夕方近くまで小雨のぱらつく一日だった

おかげで水滴をまとった花がきれいに見えた。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花が咲いた

2015年03月19日 | Weblog

暖かくなって、着るものもちょっと薄くなり「春到来」を実感。

世話する主が居なくなって三年、放ったらかしの庭にも思いを継いで今年も花が咲き始めた。

そう思って眺める草花は愛おしい。

      

   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵描き

2015年03月18日 | Weblog

3月16日は終日“お絵描きデー”になってしまった。

今月末に開かれる所属山岳会の総会、報告用冊子の表紙を頼まれていたが
手付かずのまま締切が迫って来て気持ちが落ち着かない。

これまで総会には出席しても、冊子のコトなど気にしたことが無く
まして表紙にどんな絵が載っていたかなど全く覚えていない。

会の運営委員に頼んで昨年度の冊子を送ってもらい、参考にしながら
白馬岳に登った時の大雪渓を描いた。

パソコンがキャンバスなので、描きなおし塗り直しが簡単なのはイイが
マウスと絵筆の違いは大きくて手間取った。

白馬岳・大雪渓


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川売(かおれ)の梅まつり

2015年03月18日 | Weblog

3月8日 温かい日曜日に奥三河の「川売・梅まつり」に行って来た。

何年か前に一度訪ねたことがあり、「梅エキス」を土産に買ってきたことを覚えている。

そして今回も、「梅エキス」をはじめ、農家手作りの梅ジャムや漬物を買い込んで来た。

「梅の里」と呼ぶに相応しく、桜花とは異なり静かな山里の梅花に気持ちが和む。

家に戻って「梅エキス」の効能やら市販価格をネットで調べていた相方が

「花粉症にも効く」との記事を見つけて、その夜からペロペロ舐め始めた

僅かな量しか入っていないので、今週末には買い足しに行くことになりそうだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次期尚早・福寿草

2015年03月18日 | Weblog

3月5日、今年は例年より20日ほど早い藤原岳山行になったが、福寿草を見に行って来た。
やはり早過ぎたようで、固い蕾が二つ三つあっただけだった。

ガチガチに凍った雪の上を、ガシッガシッとアイゼンで登る雪山登山は気持ちがいい。

気温-3℃無風少し雪が舞う。 視界・・・??あまり良くないが、マズマズ。

藤原岳・避難小屋から頂上を目指して

あと少しで頂上

頂上です・・・・視界

下山します

福寿草には時期尚早だったので、もう一度行ってみようと思う。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと忙しかった

2015年03月17日 | Weblog

先月末から昨日(3/16)までブログを休眠。

頼まれ事の消化に追われてちょっと忙しかった事と、遊びに忙しかった事でブログを書く暇がなかった。

そんな訳で、今日はKさんから「どうかした??」って電話を貰ってしまった。 

遊びの項目:
1.映画鑑賞「アメリカン スナイパー」・・・久々に感動する映画だった。
2.藤原岳の福寿草を訪ねて ・・・・・・・・時期尚早で花はなし。
3.川売の梅花を訪ねて ・・・・・・・・・・花より団子で農家の俄か売店の煮物が最高に美味しかった。

頼まれごと:
1.結婚式写真400枚ののDVD化・・・・動画に編集する高画質記録「mp4」に苦労したが出来た。
2.山岳会の総会用冊子の表紙絵 ・・・・・・パソコン上で絵を描くのは描き直し自由で楽しかった。

先ずは結婚式のタイトルから

プロローグ用に結婚式場をモノクロに変換します。

宴会の幕開けシーン用に写真を選んで加工しました。

静止画像(写真)を動画風に見せるにはWindowsに標準で付属している「Movie Maker」を使うが
問題は、出来上がったムービーの保存形式です。 高画質にするには「mp4」形式にすることになるが
これをテレビでも見られるDVD規格にする“変換ソフト”が手元に無い。

勿論、売ってはいるが1万円は出したくない

ネットで探しまくって「DVD Flick」と云う無料のソフトを見つけ
使って見たらいとも簡単に出来ちゃいました。

「DVD Flick」は凄いです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする