後期高齢者1と2と3と

後期高齢者に組み込まれて運転免許試験も認知症検査付き
せめてgooブログで脳トレに励むことに・・・

デジカメ比較

2009年02月22日 | Weblog
隣町のオバサン二人が「パソコン教えて」っていうから「ハイッ」とか言って、気楽に
行ってみたら「デジカメ教えて・・」と云うことだった。二人ともン十万円の超高級一眼
レフ「ペン○ックス」をお持ちなので、もうタジタジ ・・・
手持ちのデジカメはお手軽バージョンなので、本格デジタル一眼のコトは知らない。

そこで教材のつもりで「ニ○ン」のデジタル一眼を格安で購入して撮り比べてみた。

デジタル一眼は、量販店価格にして数倍も違うのに、素人がパチパチ撮る限りでは
大差ないかな   暗い場所でのノイズとか、大サイズのプリントなどでは差が
顕現化すると思うが、[デカイ+重い+高価]=見栄と自己満足を満たしたい人に最適。

    「ニ○ン」のデジタル一眼で撮影


    「オリンパス10倍ズーム」で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故報告書

2009年02月20日 | Weblog
ドリンク剤のビン底が抜け落ちた件の後日談です。

製造元の「金陽製薬㈱・お客様相談室」から調査報告書が届いた。
要約すると「荷扱い中の落下でビン内部に気圧差が生じて亀裂が入った」と
言う内容です(ウォーターハンマー現象)。

亀裂の入ったのは「落としたコト」と・・・まァその通りだとして、この程度の
調査内容で良しとしている「お客様相談室」の品質管理はダメですね。
しかも工場出荷後の運送業者の荷扱いが悪いと決め付けている
(当社の問題ではない・・・と言っているのに等しい)

ちゃんとした企業の品質保証部門ならこんな陳腐な報告書は通らないよ
仮説を立て立証して初めて正しい対策が出来るのに・・・。

・「外箱の内にも外にも凹みや損傷の痕跡が無いのに落としたと言えるのはなぜ」
・「10本入の真ん中の1本が割れたのはなぜ」
・「亀裂の入ったビンと、入ら無かったビンの成型条件の差異は調べたか」

単純な推論だけで、ビンメーカーには「ビン材質の改善を要請しました」とか
輸送業者に「気をつけるように言いました」などと言いながら、ご丁寧にも
「現在の技術ではこれ以上(ビン)の高品質材質は得られません」だって
アホかと言いたい

こんな品質認識の会社だから「ガラス片混入事故」を繰り返し起こすのだろう。

  届いた報告書「弊社「”ユンパミン”について」」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする