住まいの新築工事とリノベーション計画でイロイロと・・・・・。
この日は奈良・学園前にある大阪ガス総合ショールーム「DILIPA」へ。
ある種の「未来発見空間」のコンセプトでつくられた
ショールームの案内になっていますよ・・・・・・・。
担当していただいているTさんと相談中。
住まいのキッチンや浴室、洗面などの調整も兼ねて
イロイロと相談中です・・・・・選択肢の中から。
エネルギーの事をイロイロと。
家庭用燃料電池コージェネレーションシステム、「エネファーム」の事、
床暖房の事、キッチンのコンロ周辺の事など・・・・・・。
この日は特に「ガス調理器」ビルトインタイプ、
Siセンサーコンロ・指先ひとつでスマートな操作性を実現した
「スマートコンロ」をイロイロと。
デザイン的にもスッキリしていて「洗練」されていますよ。
掃除もしやすく、
スイッチにも特徴があり・・・・・・・「安全」。
子供たちや、おじいちゃん、おばあちゃんへの「安全性」も。
そして「先進性」も・・・・・・・。
「スマートコンロ」
マグネット式の「ツイストスイッチ」は、ノブそのものが
取り外し可能で、使わないときは安全な場所に・・・・・。
チャイルドロックの役割も果たしますよ。
そして使う際にはコンロ前の定位置へ取り付け。
指先ひとつで思いのまま「操作」を手軽に・・・・・。
指先で回転させて、スライドさせて・・・・・ガスでの
温度や時間の設定が可能ですよ。
先進的でスムーズな操作性で使い方そものを
直観的に判断もできますから・・・・・・。
そして先進的なのは「スマートフォン」との連動機能。
ガスのコントロールが「遠隔操作」で可能に・・・・・・。
大阪ガスの専用アプリをダウンロードすると、
画面に操作パネルが表示されて、
そこには100種類以上のメニュー表示があり、
メニューを選んで最適な設定をコンロ側へ送信することが出来ますよ。
しかも「簡単」に・・・・・・。
コンロの状態表示もされて
いつでも「内容確認」ができますよ・・・・・。
よく作る「メニュー」は自分好みの設定を
保存する事も可能に・・・・・。
使用にはアプリのダウンロードと、
無線LANルーターとの接続や条件はあります・・・・・・。
詳しくは各大阪ガスショールーム、DILIPA、ハグミュージアムで。
暮らしの時間の生み出し方で変わる「楽しさ」を、
住まいの中へ・・・・・。
家族時間の過ごし方も「一つの事柄」で変わりますからね。
良い意味でその「エッセンス」になればいいなと思いますよ・・・・・・。
便利さだけが全てではありませんが、
そういった「先進」の部分でも豊かさの時間が生まれますからね。
---------------------------------------------------<<<<<<<<<<<<<<<<<<