奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

暮らしのプラン・・・・・思考の枠組みを「暮らしの連鎖」で考えて・・・・・。

2015年05月03日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

住まいの新築工事・・・・・・プランの方向性、

広がり方を多角的に分析したり。

 

連休前に住まい手さんの現在のご自宅にお邪魔させていただき、

その際の相談内容を「暮らしの連鎖」を考えて

イメージの途中・・・・・・アナログとデジタルで。

 

 

 

同時に頭の中で考えるって、「方法によって」は

かなり視野を広げることが出来たりするんです。

 

 

但し・・・・・一つ一つの事柄をキチンと「分析」したうえでの話です。

同時に考える事で「分析」も思考の枠組みがある意味変わりますから・・・・・。

 

 

 

深夜ですケド・・・・・コツコツと

暮らしのプランを考え中ですよ。

 

 

少し・・・・アレンジをすることになりましたよ。

(仮称)暮らしと共に「めでる家」。

 

 

 

フォーカルポイントとコンセプトはそのままで、

「暮らしの幅の持たせ方」の部分を・・・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動途中での打ち合わせで・・・・・・ちょっと休憩もはさみ・・・・・。

2015年05月03日 | 移動中のこと いろいろ

移動の途中に・・・・・・・。

 

この日は打ち合わせ終わりに、

カフェ・ド・サンティエにてブレンドコーヒーとモンブラン。

 

 

 

まだまだ・・・・・モンブランの美味しい季節

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の思考・・・・・イロイロと「モノ」と「コト」の見え方にも。

2015年05月03日 | 日々・・・思考

日々の思考・・・・・イロイロと。

暮らしのふとした風景を考えたり、感じたり・・・・・。

 

 

 

たまにはを見る方向を外してみる。

日常のそれとピントの合わない世界観は、

期せずして・・・・ある意味「瞑想空間」と化す事もありますよね。

 

 

 


見える世界がぼやけるなかで、

「見え方の変化」も生まれたり・・・・・。

 

 

普段からの「モノ」や「コト」、

そしてその「周辺」の見え方を鍛えておくことも大切だなと思うのです。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWですし、夜の時間を楽しみながら、今夜は好きになった本の「読み直し」をしようかと・・・・・。

2015年05月03日 | 掲載誌、雑誌、専門書籍

 

世の中は単純であってほしいと思いつつも基本、

複雑に出来ていますよね。

 

そういう意味でも本書に曰く、

哲学のスキルとは、

現実のどんな複雑な問題でもあらゆる角度から眺め、

その錯綜を解きほぐし、そこから問題をより適切なかたちで立てなおし、

さらに解決への展望をたぐり寄せる・・・ことであると。

 



思考の対象となる枠組について、

理論と実践の関係について、

やはりここでも・・・・・・コスモスとカオスの関係について、

はるかかなたにある理想と現実の自分との関係についてなど、

原因と結果にも似た、

日常の・・・・・思考をめぐる多くの「テーマ」について、

多くを気付くことになる、

「良い出会い」となった一冊。

 

 

やはり・・・・・読み直したくなったので・・・・・・・・。

その時々の「自分の位置」で、読み方も変わりますよね。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2015年05月03日 | グルメ つまみ食い 夜食

 

 

今夜のつまみ食いは・・・・・cake cafe 「楽」・パウンドケーキ・Sakura味で。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする