奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

今夜のつまみ食いは・・・・・。

2015年05月28日 | グルメ つまみ食い 夜食

 

今夜のつまみ食いは・・・・・・「特製プリン」。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まい造り・・・・・イロイロと、暮らしをもう一歩、二歩と心地よくする仕事の途中・・・・・。

2015年05月28日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

住まい造り・・・・・イロイロと。

暮らしをもう一歩、二歩と心地よくする仕事の途中・・・・・。

 

麻・布の「幡・INOUE」さんにオーダーして、

住まい手さんの暮らしに合わせて

製作していただく予定の「のれん」・・・・・・。

 

幡・INOUE(ホームページ)

http://www.asa-ban.com/

 

 

空間と暮らしにとってのプラスの「妙」を

生み出すための準備を。

素材・・・・「麻」での「色」のセレクトからデザインの調整中。

 

 

 

「掛け方」も含めてすべてをオーダーさせていただくので、

デザイン案を起こして、「見え方」、「感じ方」

「雰囲気の要素」を整理中ですよ・・・・・。

 

 

寸法も微調整して「心地よさ」のエッセンスとなるように。

 

今回は季節に合わせて「春・夏」と「秋・冬」で

掛け替えて使っていただく予定・・・・・・。

 

 

 

 

「のれん」の色は周囲の環境に合わせて、

勿論「掛ける場所」の空間周囲の要素とのバランスも計算して、

色の影響は整えますよ。

 

 

デザインでバランスを整えて

心地よく暮らしを「和モダン」で彩りますよ。

 

 

 

「暖簾を掛ける場所」とその周囲の開口部にある

「ウインドートリ―トメント」・・・・・プリーツスクリーンとの調和と主張も視野に。

 

 

空間を整えて暮らしを彩る「デザイン」で

「心の居場所」も実は設計しているんですよ・・・・・・。

目に見えるもの、そうではないものを含めての「設計」ですからね、

建築家としての僕の職能は・・・・・・。

 

 

想像力と創造力を働かせつつ、

デザインの途中。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<<<<

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まい造り・・・・・ドアの位置関係で空間の使い方、使い勝手がかわりますよ。

2015年05月28日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

住まい造り・・・・・・暮らしの中での位置づけもいろいろとある「出入り口」。

 

 

 

「パーソナルエリア」のデザインと同じように・・・・・・。

ドアの開閉などでずいぶんと「使い勝手」も変わります

その「少しの事」で心地が変わる事と同じ。

開閉の仕方に対する癖もありますが、

出入りの際の動作や開け閉めの方向等・・・・・・。

 

それによる「家具の位置関係」や「出入りの幅」も

暮らしに対する大切な要素。

見逃され気味ですよね・・・・・・「間取り」の段階では。

 

 

丁寧に提案する事が大切な部分。

住み方そのものに影響する部分ですよ、

どこまで考えて「提案」するのかという事になりますが・・・・・。

 

 

少しドアの位置をずらせばゆとりの「収納」が生まれたり、

移動がスムーズだったり、「モノの持ち運び」が変わったり・・・・・。

微調整の範囲も含めて・・・・・。

 

 

レイアウトはそういう部分も考えての提案ですよ、

僕の設計では、暮らしがそこに浮かぶようにデザインを施しています。

見える部分の影響と、見えない部分の影響も

加味して丁寧に・・・・・・。

 

 

暮らしの本質をデザインに投影しておくことが

その後に「良い意味での変化」を促しますからね。

 

 

同時の設計思考で変わりますよ・・・・・。

 

 

 

人の動きと同時に出入り口の開閉をイメージして

デザインすることも「暮らしの場所」には大切。

使い勝手と同時に

実際の暮らしの中での「デザイン」は大切ですよ。

 

 

 

些細な事ですが、その部分での「余白」が

どのように「デザイン」されるのかで

実は・・・・・充実度も変わりますからね。

 

 

人の動きは計画論的な寸法値(大きさ)だけでは決まらないですからね。

繰り返しますが、

「パーソナルエリア」のデザインと同じ・・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム

二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

---------------------------------------------------<<<<<<<<

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする