森林ジャーナリストの裏ブログ

表ブログに書けない、書く必要もないドーデモ話をつらつらと。

木材自給率20,2%!

2006-03-31 15:36:42 | 林業・林産業

「平成17年木材(用材)需給実績(見込み)」が発表になった。

林野庁http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/h18-3gatu/0330youzai.htm

それによると、昨年度の木材自給率は、前年の18.4%を1.8ポイント上回って20.2%に上昇した。7年ぶりの20%台である。これって、画期的?!

ここ数年、国産材シェアは下げ止まって回復傾向にあったが、これほど大きく上がるとは思わなんだ。知らない人だと、上がったと言っても2%弱で、全体でも2割か…と思うだろうが、やはりこれは凄いことだ。国産材時代到来の兆しとなるか。
18年度の見込みも20.5%と国産材シェアを上げる見通しだそうだ。

このシェア回復に貢献したのは、製材、集成材、合板にスギやカラマツが使われ始めたからである。それも巨大な工場を持つ企業が国産材に参入し始めたためだ。

宮崎では、都城の木脇産業と南郷村の吉田産業(ウッドエナジー協同組合)の工場を見学させていただいた。国産材を挽く製材工場の規模としては、全国の3、4位に入るところだ。本当にどちらもデカイ。国産材が山積みしている光景は、久しく見ていないものだった。

そして無人製材機とか全自動エレベーター式倉庫など、機械化が進んでいる。集成材、プレカットを行い、バイオマスエネルギー利用も行っている。端材をボイラーで燃やして、工場内の電気と乾燥熱源として利用しているのだ。

これまで見たことのある家内制手工業?のような製材工場とは規模も思想も違う。これなら、外材にも勝てる! と思わせられた。
韓国への大規模集成材輸出も、計画に上がっていた。森林組合の人々も、GPSを駆使した森林管理など、先を読んだ事業計画を進めている。これだけの規模の工場を稼動できるだけの素材を安定供給できることも底力を感じさせる。

今どき、まだプレカットや人工乾燥、集成材、合板を目の敵にする業者やマスコミがいるが、お門違いというか時代遅れであることを実感できる。すでに現実は先を進んでいる。

それにしても宮崎の業者は、口では林政や業界の文句を言いつつ、元気だわ。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
吉野には吉野の道が (田中淳夫)
2006-04-07 11:28:36
自給率を高めている合板や集成材は、基本的にB材を使いますから、最高級品の多い吉野材はあまり影響がないかもしれません。



でも、吉野でもB材は出るわけです。間伐材も曲がり材も。またヘリ集材の際に山に置いてきちゃう部分もある。それを出荷すれば、多少の収入増につながると思うんですが。



合板でもなんでもいいから国産材を普及させてから、格の違う最高級品質の吉野材をアピールすれば、また別の道があると思いますよ。
返信する
蚊帳の外 (森林保安KANヒデ)
2006-04-06 23:13:53
自給率20%オーバーは凄いことなんでしょうね。まさに他力本願、しかも奈良県(特に吉野)の林業は、蚊帳の外のような気がします。

低価格で大量生産の製品は、伸びるでしょうが高価格で少量生産の製品(特に吉野)は厳しい時代が続くように思います。

この国産材の逆襲(?)の波にいかに乗って行くかが吉野の課題ですね。

また面白い考えを聞かせてください。

返信する
他力本願 (田中淳夫)
2006-04-04 14:09:03
たしかに木材自給率が上がるのは喜ばしいのですが、どうも他力本願なんですね。

外野の合板や集成材メーカーが国産材にシフトしたからであって、林業関係者の努力が実ったという状態ではないように思います。



でも、これからは自助努力? 自力更生?してもらわないと。さもないと、せっかく増えた需要がまた減るかもしれない。
返信する
Unknown (えりちゃん)
2006-04-03 18:34:29
国産材の需要が伸びるのは喜ばしいことです。

これからはいかに、効率の良い施行や森林管理をするかが求められますね。

いままでがあまりにも、工夫が無かったと言えるのでは。補助金に助けられて、企業が汗を流しているときに寝ていたのかも。
返信する
木材自給率 (田中淳夫)
2006-04-01 11:58:09
そう、国産材時代の到来を予感させられますね。



でも、今メーカーが国産材を使うのは、なんといっても安いから。もし価格が上がると、再び外材にもどる可能性もあります。外材とともに値上げするのならよいけれど。



やはり山元にお金がもっと落ちるような木材需要が延びることを願います。
返信する
Unknown (mou)
2006-03-31 23:58:39
元気のでるニュースですね。
返信する

コメントを投稿