徘徊老人のひとりごと

地球上を徘徊する75歳のボケ老人のひとりごと

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成30年9月10日、月曜日、雨時々曇り)

2018年09月11日 | 日記
      今朝も
         
         雨だ。

     昨日の夜に冷蔵庫で一夜干ししたイワシを
         
         ベランダの洗濯もの干し場に干し物ネットを吊るした。
         雨が降ったりしたが、風向きが違うのでネットに雨がかからない。
         ブログを見ている知人から今の時期干し物ネットを外で使うと
         スズメバチに襲われるよとアドバイスを受けたが、
         このところ雨が多いためかスズメバチの飛来がないから大丈夫だろう。

    新しい管理人さんは若いからか、ちょっと気が回らない。
    缶などの分別カゴの表示札が剥がれても補修しようともしない。
    そのことを指摘すると、ここにはパソコンがないからとか言うので
         
         ワタシが作った。(苦笑)
       もっとも、これまでも、管理人さんから頼まれてワタシが作っていたけれど・・。

    大相撲秋場所が始まった。
    序の口の服部桜はどうなったか?
    You Tube にちゃんとUPされていた。
         
         右側が服部桜だ。
         身長176センチ、体重80.3キロしかない。
    そして
         
         今日も負けてしまった! 決まり手は「腰砕け」
         対戦相手が服部桜に触れただけで1秒で腰砕けで負けた。
         相撲になっていない。(笑)
    相撲協会のデータで調べると、
    服部桜の「決まり手傾向」は100% 「腰砕け」だ。(笑)
    これで通算成績 2勝117敗1休 だ。

    幕内の取組では
         
         稀勢の里の付き人の額が輝いているね~~~~。(笑)
         でも稀勢の里は2勝した。
         
         土俵下には高瀬クリニックの高瀬院長とパートナーの漫画家(名前知らない)が
         おりました。

         
         雨が激しくなったので干し物ネットを室内に入れた。

     室内が生臭くなるのではと心配したが気にならなかった。

    夜は残り物のカボチャを焼いて、
         
         昨日の残りのイワシの煮ものと茄子の煮ものと干したイワシを焼いた。
         干したイワシはまだ15匹ある。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成30年9月9日、日曜日、晴れ時々小雨)

2018年09月10日 | 日記
   今日は9月9日だ。今日は何の日?というと「救急の日」だそうだ。
   「チョロQ」の日とか「温泉の日」とか、まあ、毎日、なにかの「日」があるようだ。

    午前中、テレビを観ているいると、開けたベランダに出るガラス戸から
   クロゴキブリがゆっくり入って来た。
   チャバネゴキブリとクロゴキブリは家に住みついていると言われるが
   ここのマンションのクロゴキブリは外の排水管の下あたりに住んでいるので
   人間を恐れない。よくマンションの玄関ホールをノッソリのっそり歩いていたり
   ワタシの部屋の前の廊下を歩いていたりする。
   チャバネゴキブリは逃げ足が速いが
        
        クロゴキブリは簡単に電気ショックのラケットに自ら乗った!
        ので、足を焼いて、達磨さん状態にして庭に振り飛ばした。

   午後、昼寝から覚めて外を見ると
        
        波にしては動きの違う波形が見えたので双眼鏡で覗くと
        ジェットスキー(?)水上バイク(?)だった。
        去年もやって来て、こともあろうに「サンビーチ」内に入って来て
        退去命令がでた集団のようだ。
        いわゆる、「海の暴走族」みたいなもんだ。
        今年も熱海湾内に入って来るかと見ていると、途中で引き返して
        
        真鶴港の方に向かった。
        人に見せたいんだろうね~~~。

      午後3時半に食糧調達のために岸壁に行った。
      日曜日の日中は観光釣り客が多いが、4時頃になると観光客は引きあげるので
      釣りができる。
      観光釣り客はほとんどが籠サビキ釣りでコマセを撒くので岸壁のフチに
      イワシなどが集まっているのだ。
      それが、観光客が帰ってしまうとコマセ(餌)がないので、
      イワシはイライラする。(笑)
      そのイライラしたところに、コマセをチョコッと撒くと、
      イワシは海面から飛び上がるほどの集まって来る。
        
        4時から5時までの1時間で50匹のカタクチイワシとウルメイワシ。
        コマセのアミエビのブロック(塊り)は半分だけ持って行った。
        半分でこれだからブロック1個持って行ったら大変なことになっていた。(笑)

      引きあげる頃
        
        虹が出た。

    戻って、ひと休みして、魚の処理だ。
    イワシの煮付けと刺身、それと丸干しを作る準備だ。
    煮付けは2日分、刺身は今夜だけ、丸干しは胃袋にコマセのアミエビが入っているので
    内臓だけ摘出した。
    先日、アマゾンで天日干し用のネットカゴを買ったので、その出番なのだが
    夜間にベランダに吊るしておくと、どんな獣がベランダに侵入してくるか分からない
    ので、今夜は冷蔵庫で水分を抜き、明日、外干ししようと思う。
    こんなことをしていると、もう時計は午後7時を回っていた。

    やはり、食糧調達としての釣りは朝だな~~~~。(笑)
    
        
        と思いつつ、イワシの刺身と煮付けで日本酒。
        昨日の残りの茄子の黒酢炒めなど、
        次は酢で絞めてイワシの握りでも作ってみようかな、
        気が付けば9時を回っていた。
        寝なきゃ~~~~。
      
        

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成30年9月7日、金曜日、雨のち晴れ)

2018年09月08日 | 日記
         
         朝、徘徊に出ようとしたら雨が降って来たので徘徊は中止した。

   朝食後、天気が回復し晴れて来たので洗濯をしようとした。
   このところ、洗濯ものは貯めないで、パンツ1枚でもシャツ1枚でも
   洗面所のシンクで手洗いをしている。
   ところが、今日、シンクに貯めた水を流そうとしたらシンクの底にある蓋が
   動かなくなった。つまり上にあがらないので隙間ができなくて水が流れ落ちない。
   洗面台の下の扉を開いて点検したら、シンクの蓋を上下させる棒のネジがゆるんで
   落下していたのだ。
   床に膝まづき、下に潜り込んで点検していたら膝や体を支えている肘が痛くなった。
        
        そうだ、ヨガマットがあった。
        ヨガマットを敷いて膝のクッションにして修理に取り掛かった。
        いや、取りかかる前に、上半身裸になり、念のため蚊取り線香を焚いた。
        頭をぶつけないように慎重にもぐりこみ、ネジにセットする手順を
        試みる。
        老眼なので見えない。
        メガネをはずす。
        もはや、我が頭髪は汗止めの役目を果たさないので汗が滴り落ちる。
        ヨガマットに汗が浸みこむ。
        歳を取ると作業がスムーズに運ばない。
        2,3分で完了する作業が30分も掛ってしまった。
        治ったからといって喜んで台の下から出てはいけない。
        登山と一緒だ。登頂したからといって下山中に遭難してはおしまいだ。
        それと同じで修理後に慎重に頭や顔をぶつけないようにはい出した。
        ヤレヤレ。ホッ!
        「暮らし安心クラシアン」に依頼しなくてよかった!(笑)
        そうそう、このCMに出ていた森末は最近体操のパワハラ問題で
        情報番組に引っ張りだこだね~~~~。

        シンクの蓋が治ったので手洗いで洗濯をして、
        午後は図書館に歩いて本を返しに行った。
        少し秋めいて、山は涼しくなったが、やはり坂道を登ってくると
        汗をかいてしまう。
        結局、ポロシャツも洗った。

    夜は買い置きしてあったヒレカツ用の豚肉があるので
        
         ヒレカツにした。この写真はヒレカツの塊りの半分だ。
         残りは明日の昼飯にカツカレーにして食べよう。

         徳島に住んでいる知人が舌癌で舌を3分の2切除してお腹の肉を
         舌に移植してリハビリに励んでいるが、味覚がないと言う。
         時々、ワタシのブログを見てくれているが
         毎回のブログに老人の料理を載せるのは、申し訳ないと思う。
         でも、食欲を誘わないからいいよね。(笑)

       
         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成30年9月6日、火曜日、晴れ)

2018年09月07日 | 日記
   いつものように朝4時に目を覚まし、スマホでNHKラジオを聴いたら。
   北海道で震度6強の地震だと。
   驚いてベッドから起きてテレビに釘付け!
   いつものことだが自然災害は起きた時にはその被害状況はよく把握できないものだが
   時間がたつにつれてその被害の大きさが分かって来て、その被害のすごさに驚かされる。
        
        
        札幌では地割れまで起きていると思ったら震源地に近い厚真町では
        大規模な山崩れが起きて、まるでトルコのカッパドギアのような景観に
        なっている。

   3.11の東北大震災の時は東京でも震度3強か震度4だったと思うが
   それでも恐怖を感じたが、震度6での恐怖感とはどんなものなのだろうか、
   想像もできない。

   夕方には震源地の震度が   
        
        震度7だって!想像を絶する。

    台風21号や今回の地震、まるで日本は災害列島だ。

   熱海は風が少しあるものの気温は秋めいているので、日中の釣りに出た、

   まず、トリックサビキでイワシなどの小物を釣って食糧を確保。
   それから今シーズン初のメジナ釣りに挑んだが、が、
        
        石鯛の子供のサンバソウやスズメダイなど、たまにベラが釣れ
        
         カワハギも釣れたが小さいので、リリース。
        メジナはコッパグレ(メジナの子供)が一匹釣れただけだった。
        
        釣果はイワシ20匹、タカベ5匹、ベラ1匹、ウミタナゴ1匹、コッパグレ1匹
        
        イワシとベラとコッパグレは刺身にした。
        ベラとコッパグレは皮を剥ぐのに苦労して結局、身は一切れだけ(笑)
        これまでイワシも皮を剥ぐのに苦労して身が少なくなったりしていたが
        地元民に訊くと「皮だって気にならないよ。骨だけとって」と言われた。
        これだと刺身にしても食べがいがある。
        
        タカベもトリックサビキに引っ掛かったものだが、
        これは唐揚げにした。

     そうそう、地元民に「どうだい?どれくらい釣れた?」と訊かれたので
      「20匹くらいですかね~~」と答えると
      「なになにさんはトリックサビキで100匹釣って帰っていったよ」と。
      「そんなに釣ってどうするんですか?ワタシは1人暮らしなんで20匹でも
       多いんですよ」
      「どうすんだろうね~~~。刺身、煮付け、余ったのは丸干しだろうね~。
       なになにさんは2・3日は釣りにこないだろうね~」
      地元民常連さんはみなさん食糧確保に来ているのだが、
      釣り人の常で、釣れれば釣れるほど予定以上に釣ってしまう。
      根性が悪いな~~~~。(笑)

   午後2時になったので引きあげて、ひと休みして、今度はイオンに直行!
   ジジイババアの割引日なのだ。「6」の付く日だからね。

   そんなわけで、今日一日、忙しく過ごした。
   朝は徘徊に出かけ、マンションの前の歩道を掃き掃除もしたからだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成30年9月4日、火曜日、雨、台風21号)

2018年09月05日 | 日記
    昨日(9月3日)は、午後からいい天気になったので岸壁に行った。
    釣果を期待しないで遊びに行ったのでクーラーボックスなど持って行かなかった。
         
         
         ルアーにこんな見知らぬ魚が掛った。
         近くで釣りをしていた人に訊くと「アイナメじゃないか」とのことだ。
         これ一匹しか釣れなかったので持ち帰ってもしうがないので
         近くで釣りをしている人にあげた。

    今日は朝から台風21号が来るというのでテレビに釘付けだった。
    「晴耕・チョい釣り雨読」のワタシとしては、今日こそ「お絵かき」や「読書」などの
    文化系の一日を過ごそうと思ったのだが、ついつい野次馬気分で台風の状況を
    テレビでチェックだ。
    昨夜の台風の予測進路では暴風圏が熱海に引っ掛かりそうなので
    「よっしゃ!来い!」と期待していたのだが、台風は熱海から相当離れた
    名古屋寄りを通過して行った。
    それでも、御承知のようにものすごい台風で
         
         灯台をも超える高波や、関西空港が冠水したりタンカーが橋に衝突したり
         台風が通過中で情報が少ないなかでも相当な被害が報告された。
         昔と違って、報道関係者も強風の中、外に出てレポートはしない。
         「安全を考えてホテルの部屋からレポートしています」などと強調している。
     笑っちゃったのは
         「外は人が歩いておりません!」と絶叫してレポートしていたら
     画面には1人の男性が歩道を歩いるのが映し出された。(笑)
         「おいおいおい!」

    台風が関西地方を通過すると、いろいろな被害状況が分かってきた。
         
         中古車展示場で火災やら
         
         大阪港で輸出用の乗用車のようだし、コンテナなども流され
         市内ではクレーンが倒れたり、車が横転したり、看板が落下したりで
         大変は被害のようだ。

    やはり、こんな時は「引きこもり」に限る。
    夜になると、台風の進路から離れているがテレビの画面に
   「静岡県東部に大雨警報」などが出る。
    静岡県民のワタシは「静岡県東部」ってどこだか知らないので、どこだよ?
   ちゃんと市町村名を出してほしいもんだ。
   いちいち調べなければならないじゃないか!
   「東部」って、三島市、沼津市、富士宮市、富士市、御殿場市などのようだ。
   だったら熱海にはそれほど影響がないんだなと。
   期待していたので、ちょっとガッカリ。(笑)

   チリの詩人 パブロ・ネルーダの詩集を1・2篇読んでネルーダと言って寝た。
    
         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする