徘徊老人のひとりごと

地球上を徘徊する75歳のボケ老人のひとりごと

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成30年9月20日、木曜日、曇り後雨)

2018年09月21日 | 日記
     天気予報では朝から雨のはずだったし、
     冷蔵庫に眠っている食糧(肉)の賞味期限が過ぎたものもあるので
     釣りに食糧確保に行く必要もないので、朝の「徘徊」も今日はお休みしようかと
     思って外を見ると、雲は立ち込めているが雨は降っていない。
     暗い熱海湾の入口で煌々とライトを照らし碇泊している船があった。
     熱海の漁船よりは大きいしフェリーよりは小さい。
     双眼鏡で覗いてもはっきりしない。
     「まあ、いいや」と明るくなって来たので徘徊に出ることにした。
     船は消えていた。
          
          外に出て歩きだすと雲と山の隙間から真っ赤な太陽が昇った。
          三浦半島の山並みの稜線まで見える。
          釣りに行く岸壁を望むと、海上自衛隊の掃海艇が碇泊していた。
          そうか、さっきライトを煌々と照らしていたのは訓練だったのだ。
          そして、釣りに行かなくて良かったと思った。
          岸壁に停泊されては釣りにならない。

     今は雨が降っていないけれど、お昼過ぎくらいから雨の予定だ。
     今日は図書館から借りている本の返却日だ。
     雨が降るかもしれないから貸出を延長しようかとネットで延長をしようとしたら
     借りている本に予約が入っていて「延長不可」となっていた。
     そうか、予約している人に悪いので、雨が降って来る前に図書館に行って
     本を返却した。
     もうバイクではジャンパーと手袋をしないと風が冷たい。

     夏物の半袖のTシャツなどと長袖のTシャツを入れ替えたり、
     衣替えをした。

     夜、賞味期限の切れた豚肉のヒレの塊りでヒレカツを作った。
     今回は一口サイズにしてから揚げるのではなく、
     棒状のまま、低温で揚げて、さらに高温で揚げる二度揚げをしてみた。
          
          まあまあのできだ。

     今月も「地産地消」しているので、家計費のコストパフォーマンスが良い。
     これで酒さえ飲まなかったら、ワタシの少ない「年金」でも暮らして行けそうだ。(笑)
     そうはゆかないのが人生というものさ。

     明日も雨のようだが、明日雨が止んだら食糧調達に釣りに行くし、
     明日が雨なら明後日に釣りに行かなければならない。
     イワシを50匹くらい釣って、イワシバーグ、煮付け、刺身、一夜干しでも
     作れば3日間くらいは生存できる。
     そうだ、イワシサンドも美味いかもしれない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成30年9月17日、月曜日、薄曇り)

2018年09月18日 | 日記
        
        今日は敬老の日なのだが、だからなんだというくらいワタシには関係ない。

     朝の徘徊の折り、
        
        道端で彼岸花の群生を見つけた。
        場所を覚えておいて、そのうち球根を彫り出しに行こう!

    徘徊から戻り、昨日、マンション前の歩道に草むしりした草を放置しておいたので
    それを竹ぼうきで掃除した。
        
         きれいになった。
        でも徘徊したままの姿(Tシャツ、短パン)で清掃したので
        
        藪蚊にあちこち刺された。
        O型だし、老人臭はするし、徘徊後なので汗臭いし、
        蚊に刺されるのは当たり前か。

    午後は「庭」のツツジの剪定やら雑草取りやらの作業をした。
    今日も働いた。

    テレビの情報番組は朝から晩まで、キキキリンさんの訃報の情報で
    どのチャンネルでも同じ情報を流すので少々うんざり。
    昨日はアムロなんとかという歌手の引退公演(?)の話題で持ち切りで
    興味のないワタシには、「つまらねえ」のヒト言。

    大相撲、序の口の服部桜はまだ一勝もしていないで連敗街道まっしぐら!
    普通のスポーツなら、「見込みがないから、そろそろ辞めたらどうだ」と
    引導を渡されるだろうが、相撲界は親方がやさしいから首にはしない。
    首にしない理由が相撲界にはあるのだ。
    相撲部屋を持つと、幕下以下の力士には2ヶ月ごとに1人につき30万円の
    力士養成費が部屋に支給されるのだそうだ。
    養成費というくらいだから力士には渡らない。
    幕下以下の力士は無給なのだ。
    そのほか、場所ごとに部屋維持費として1人につき11万5千円、
    けいこ場維持費として1人につき4万5千円支給されるのだそうだ。
    つまり、無給の上に「無給労働力」になるのだから、相撲部屋経営者にとっては
    「卵のうちからカネのなるタマゴ」なのだ。
    1日2食を与え、下働きをさせて、と、だから有名相撲部屋には幕下以下の力士が
    多いと1ヶ月の収入は何百万円にもなるのだそうだ。
    そして相撲部屋の親方は相撲協会の役職者なので月給が百万円を越え、
    本場所では本場所手当が付き、年収は1800万位になるのだそうだ。
    そうそうボーナスもでるんだって!
    「ごっつあん体質」そのものの会社みたいなもんだ。
    だから親方稼業は辞められないのだ。
    親方には「年寄り株」を持っていないとなれないので、無理してでも株を手に
    入れれば、65歳の定年まではガッポガッポと金が入って来る仕組みなんだってさ。
         
         力士名(しこ名)にも面白いのが多い。
         「極芯道」 「芯」を取れば 「極道」だ。(笑)
         「彩」は「いろどり」と読むらしいが、強そうな名前ではないね。
         部屋では「アヤちゃん」って呼ばれたりしてさ!

    大相撲で一番体重の重い力士は「序二段」の「大露羅」(オーロラ)ロシア出身。
    体重が292キロ。
         
         呼び出しを受けて土俵に上がるのに手を付かなければ土俵に上がれない。(笑)
         デカイのに
         
         只今、4連敗中。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成30年9月16日、日曜日、曇り時々小雨)

2018年09月17日 | 日記
      小雨が上がったので海岸に出かけた。
      3連休なので、早朝から有料の海釣り施設は定員一杯で入場制限のため
      無料の岸壁はイスタンブールのガラタ橋状態。
      これじゃ、投げ釣りはできないのでエサなしのさびき釣りをした。
      左右の観光釣り客がコマセを籠に詰めたサビキ釣りなので
      籠から撒き餌が落ちるとイワシが飛びついてくるが、餌がなくなると
      イワシは一斉に右の釣り人の籠に移動する。
      その中間に居るワタシのサビキバリにイワシが引っかかる仕組みなのだ。
      まっ「漁夫の利」とでも言うのでしょうか。(笑)
      10匹ほど釣ったので、今夜の食糧を調達したので引きあげた。

      午前中にイワシの下処理をして、路地のプランターで育てている
      バジルが沢山あるので
           
           そうだ!乾燥バジルを作ろうと干物かごに。
           2.3日乾燥させるて乾燥バジルを作ろう!

      昼寝後、マンション前の歩道の
           
           歩道に雑草がはみ出しているので
           
           雑草を取り、花が終わったコスモスなどを取り除き
              
              彼岸花がよく見えるようにした。
              彼岸花の球根もオレが植えたんだよな~~~。

    夜、風呂から上がって、一杯やろうとした時にリズムが狂った。
    イワシの刺身を冷蔵庫から出そうとした時に刺身の皿が締まりつつある冷蔵庫のドアに
    引っ掛かり、刺身ごと皿をフローリングの床に落としてしまった!
    右の手と左の手への脳からの伝達機能が衰えているのかもしれない。(苦笑)
    あっ~~~~~、どうしよう!と思ったが、
    せっかくだから、そのまま散らばったイワシを元に戻し
          
          食べることにした。
          床が汚くても、食べるのはワタシだ。
          「ヤオマンタイ!」「モウマンタイ」「問題ない」だ!(笑)
     サビキバリに引っ掛かったイワシにはマイワシもあった。
     マイワシは刺身には向かないと地元釣り師の爺さんがいっていたので
     マイワシは焼いて食べることにした。
     焼いた後の片付けが面倒なので、アルミホイルを敷いて焼いたら
          
          焼き跡が付かないので、なんだか美味しさを感じない。

    冷蔵庫に長いもがあった。
    数日前、You Tube で「博多華丸」の酒を飲む番組を観ていたら
    東京の神楽坂の居酒屋で「つきだし」で出てきた「山芋の酢醤油漬け」に
    「う~~~~ん、絶品!」と叫んでいたので、レシピを見て作ってみた。
          
          叫ぶほどの絶品ではなかった。(笑)
          テレビ番組の食レポで「まずい」と言うタレントはいないし、
          「まあまあ」とも言ってはいけないのだよな~~~。
          ついつい信じてしまうワタシが悪いのだ。
    で、これらとレトルトの「おでん」を食べながらコップにビールを注ぎたそうとして
          
          日本酒を注ぎ足してしまった!
          グラスの前に日本酒を置いておいたのがまずかった!
          ビールがまだ少し残っているところに継ぎ足したので
          捨てるのももったいないので、そのまま飲んで、
          缶ビールに残っていたビールを継ぎ足した。
          
          このように「おちょこ」の側に日本酒を置いておくべきだった。

     どうも夜は脳内歯車が狂ってしまったようだ。

     今日は働き過ぎたからかな~~~~~~。

      

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成30年9月15日、土曜日、雨時々曇り)

2018年09月16日 | 日記
     朝、徘徊に出かけたら雨が降って来たので引き返した。

     金曜日だったかの民放の朝の情報番組で、先日、酒気帯び運転とひき逃げで
     逮捕された元「モーニング娘」のなんとか容疑者がひき逃げするところの映像が
     何度も流された。
     ワタシはそれを観て気持ちが悪くなった。
     車に接触して転倒する男性、自転車が接触して跳ね飛ばされる女性。
     なにごともないように(本当は動揺しているかもしれない)横断歩道を渡る
     数人の小学生。
     この様子を何度もみせられてはたまらない。
     チャンネルを変えた。

     「おれおれ詐欺」で長野県の60歳代の男性が有料AV動画視聴の料金問題で
     弁護士費用としてと言われクレジットカードだかキャッシュカードの暗証番号を
     教えて3400万円の詐欺にあったという報道があった。
     よしんば、本当にエロ動画を観たという心当たりがあったとしても
     エロ動画に3400万払うという気持ちが分からない。(笑)

     お昼前、宅配便でトースターが届いた。
     イオンのポイントでトースターと引き換えたのだ。
     箱を開けてトースターを取りだしていまある古いトースターの置き場所に
     セットしようとしたら、トースターの横幅が大きすぎて入らない!

     えっ、えっ~~~~~~!

     設置されているキッチン・ラック(ていうのかな~~?)の横幅まで考えていなかった。

     置き場所をかんがえなきゃ~~。

     大相撲秋場所は東京で行われているが、やはり東京だね~~~~。
     桟敷席には連日芸能人が見に来ていて華やかだね~~~。
         
          右端の方に、ほら、だれだっけ?(笑)
     今日は
         
         USオープンで優勝して一躍時の人となった大坂なおみ(?)が濃臨席。(笑)

    夜はYou Tube で柳沢慎吾の動画を観ながら夕飯。
    大笑いしながら酒を飲むのは体にいい。(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(平成30年9月12日、水曜日、曇り)

2018年09月13日 | 日記
   ここ二日間ほど熱海は朝、風が強いので漁業はお休みだ。
   それと、イワシの干物があるので食糧調達にでかける理由もない。
         
         めっきり気温も低くなって半袖Tシャツでは徘徊も寒いので長袖にした。

     午前中はマンション前の石垣の雑草取りはヒマワリの花の撤去をして
     マンションのワタシの「庭」の小玉スイカの根を撤去したら
         
         草叢にこぶし大の小玉スイカが実をつけていた。
         でも、もうスイカの季節ではないから今後の成長も望めそうにないので
         廃棄処分だ。
         来年こそは敷きワラを敷いてちゃんとしたスイカを作ろう。

    ところで話しは昨日(11日)のことになるが、
    お昼のワイドショー、「バイキング」で
         
         スルガ銀行が取りあげられていた。
         「今後スルガ銀行はどうなりますか?」との質問に
         ゲストとして出演していた須田なんとかという経済評論家は
         「破たんするでしょうね」と答えていた。
         オイオイオイ!(苦笑)
         これを観て、預金者はまたスルガ銀行に走って行き、預金を引き出すのだろうね。
         だから、不正融資問題が起きて以来、預金残高がドンドン減っている。
         これでもっと拍車がかかるかもしれない。
    
    またまた、ところでところで(笑)
    ワタシの体はタマネギでできていると言っても過言ではない。
    毎日、タマネギを食べるからだ。
    その理由は血圧を下げるためだ。
    納豆も食べている。
    血をさらさらにするためだ。
    どちらも科学的エビデンス(いまはやりのカタカナで「証明」という意味らしい)が
    低いけれどもネ。
    足に静脈瘤だか動脈瘤があるので血をさらさらにして流れをよくするためだし
    頭も血のめぐりが悪いので血を行き巡らせるためだし、
    酢漬けのタマネギで血圧を下げるためだ。
    もう4年くらい続けているからタマネギ・マンだ。
    なのに
           
           こんな血圧の時もある。
           上が175で下が96だ!
           一番したの数字は測定日だが日付は狂っている。(念のため)
           これは去年の12月に測定したものだ。
           こりゃ~~脳梗塞寸前だ!と焦る。
           だいたいが上が150以内なのだが
     2日前に測定したら
           
           え~~っ!
           低~~~っ!
           上が95 下が55
          これが夜に酒を飲んだ後なら、こんなこともあるが
           朝、朝食後1時間の測定だ。
           低血圧で、し、死ぬ~~~~~~~。(笑)
     
    夜は今夜もイワシの丸干しを焼いて食べた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする