Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

長岡天満宮(2013年10月12日参拝)

2013-11-03 | 神社
長岡京市といえば長岡天満宮というぐらい有名な神社へ。
こちらはツツジの時期になると毎年ニュースで紹介されるほどです。

しかしあえてそんな混む時期を外して参拝するのが私です。(^^;


【由緒】
長岡天満宮の御鎮座地長岡は、菅原道真公が御生前に在原業平らと共に、
しばしば遊んで詩歌管弦を楽しまれた縁深いところであります。

公が太宰府へ左遷された時、この地にお立ち寄りになり
「我が魂長くこの地にとどまるべし」と名残を惜しまれた縁故によって、
公御自作の木像をお祀りしたのが当神社の創立であります。

現在の御社殿(ご本殿、祝詞舎、透塀)は昭和16年に
京都の平安神宮の御社殿を拝領移築したもので、
正面朱塗りの拝殿は既存の拝殿を増改築したもので、
平成10年秋竣工いたしました。


【正面大鳥居】



【八条ケ池】




寛永15年(1638)に当時の領主・八条宮が造るように命じた灌漑用の溜め池。

ここはとても気持ちがいい。


【太鼓橋】


加賀藩前田公が寄進されたそうです。


【キリシマツツジ】


四月末になると真っ赤に染まるツツジが本当に美しいです。


【錦景苑】







【境内社】


向かって左が和泉殿社、右が白太夫社になります。


【鳥居】


いよいよ社殿へ。


【境内】



【拝殿】





【狛犬】



【本殿】



【神牛】



【境内社】



【筆塚】



【長岡稲荷大明神】





【境内社】





【藤袴】


環境省の準絶滅危惧種に指定されているそうです。


【御朱印】