写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

渓流の野鳥 ジョウビタキ

2014年05月11日 | 写真

冬に雪の少ないところに渡ってくる冬鳥で、いつも単独で行動する姿が多いジョウビタキ。そろそろいなくなる頃なのですが金沢市の南部丘陵の渓流で二羽がじゃれ合うような姿を見せていたので望遠レンズで撮影しました。
野鳥の判別は私ごとき素人では難しいので、もしかしたら別の種類の野鳥かもしれません。このあたりではそろそろオオルリなどの夏鳥が姿を見せ始めるころです。

明日は「しんぶん赤旗」の地域配達なので今日のブログ更新は野鳥の写真アップのみです。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桐と藤は初夏の色 「悪法すべてストップを」(赤旗)

2014年05月10日 | 写真
まだ雪のために入れない林道もありますが、金沢市南部の林道のほとんどは雪解けとともに車で通り抜けるようになりました。その林道の状態の確認のために山里の集落を繋ぐ林道を走ると、そろそろ紫色の花が目立つようになっていました。


和ダンスなど高級家具の材料として知られる桐の木に咲いた花です。金沢市周辺の山里ではいたるところでその桐の木があり、初夏を迎えようとするころ見上げるような大木の枝に紫色のともしびのように点々と紫の花が見えます。


これまた山里ではあまり歓迎されない蔓性の植物藤の花です。木々を締め上げるように伸びる蔓は放っておくとヒノキや杉など貴重な木材の成長を止めるので関係者から見れば取り去らなければならない対象で、その藤がきれいに見えるほどの花をつけることは山を管理する人たちには屈辱でさえあると林業関係者から聞いたことがあります。
田植えの前の水を張ったばかりの水田にその藤の花が一枝落ちて「花筏」のような姿を見せていました。

今日の「しんぶん赤旗」には「悪法すべてストップを」と国会前での座り込みを取り上げています。医療介護、教育委員会制度、労働者派遣法、等々、次から次へと繰り出す悪法の数々はもぐら叩きのように一つ一つを叩くことはもちろん大切ですがその根源である安倍自公政権の本質を国民の前に明らかにして憲法を守り生かす課題と併せての戦いが重要であると報道しています。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オタマジャクシとエンドウ豆の花 2兆2千9百21億円

2014年05月09日 | 写真
今朝の「しんぶん赤旗」配達中に民家の庭で見た二つの光景
一つは夜明けの明かりの中で見た小さな池の無数の命、オタマジャクシたち、生まれたばかりの命が懸命に寄り添い泳いでいました


もう一つは配達途中の道端にある小さな畑で咲いていたえんどう豆の赤い花。薄曇りの下でその朱色が鮮やかに目に沁みこみました。


私たちの暮らしに寄り添うような命のあり方を考えさせられた光景でした。

国民のだれも求めていない「改憲手続法改定案」の採決が衆院憲法審査会で強行採決されました。唯一反対した日本共産党の笠井亮議員は「改憲は国民が求めておらず、欠陥だらけの改憲手続き法は改定でなく、廃止すべきだ」と主張し国民の意思が奈辺にあるかを示しました。
一方国民の苦境とは関係なく安倍内閣と蜜月の関係を続けてうまい汁を吸い続けている大企業は大きな利益を手にし続けているようです。
昨日から報道されている数字「2兆2千9百21億円」。どこの国の予算かと思うほどの大きな数字ですが、トヨタ一社が一年間に上げた営業利益です。国民は消費税増税、福祉切り捨て商品価格高騰の中で苦しんでいる中で政府の手厚い保護の中で財界の利益は増え続けています。とても矛盾の大きさを感じています。



写真日記 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝露 原発ゼロに金沢は明日94回目の「どいね★原発」

2014年05月08日 | 写真

山の陰になった山里のあぜ道に朝陽が届き草についた朝露がキラキラと輝いています。山里の夜明けはまだ冷気に包まれていますが、朝霧が消える時間にはいたるところでこんなに素敵な光景を見ることができます。金沢市の南部の峠から剣岳や立山など北アルプスからの朝陽を見終わって里に下りた時にこんな光景に接すると写真を趣味としていてよかったと思う時間です。
間もなく金沢から南砺市に通じる峠も除雪ができて私の軽自動車でものの40分もあれば医王山の夕霧峠から北アルプスの大パノラマが見えるようになります。楽しみです。


今朝は「『脱原発』勢力結集図る」として小泉、細川の両元首相らが「自然エネルギー推進会議」設立したと東京新聞系の地方紙「北陸中日新聞」が一面トップで報道しています。
東京都知事選挙での両氏の動きのその後ということでしょうか? 都知事選挙の時に細川応援団員と化した著名人などが発起人、世話人会のメンバーとして名を連ねています。
日本における原発は3.11福島原発事故後ほんの一時期、大飯原発一基だけ再稼働されましたがいまは停止。これまでの3年余の期間は政府や財界の再稼働への強い圧力がかけ続けられていますが国民かは危険極まりない原発の再稼働は阻止し続けています。
この原発再稼働を阻止している力の根源は日本全国で絶えることなく声を上げ続けて国民に危険な原発の再稼働への警告を続ける人たちの存在だと思います。
金沢で原発ゼロ、志賀原発再稼働反対と廃炉を市民に訴えて毎週金曜の行動を続けている「どいね★原発」は明日の夜で94回目を数えます。
私個人はもともと原発推進勢力だった自民党に所属し、その後原発を推進してきた政権の総理までに昇り詰め、また国政全般の責任者として国民を現在の困難な状況に追い込んだことへの反省もなく「脱原発」を唱える彼らが財界やアメリカに抗して「脱原発」を進めることはできないと思います。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリノキ開花 地域の共産党支部定時定点宣伝

2014年05月07日 | 写真

今日は水曜日、金沢市南部から市中への通勤客や通学の学生たちが集中する近くの交差点で地域の共産党と共産党を応援する後援会が毎週続けている朝の定時定点宣伝の様子です。
ほとんどの方が車やバス通勤なので声や話の中身はなかなか聞いていられないようですが、信号待ちなどの時間には耳を傾けてくださる方もいて激励してくださる方の姿も見えます。
また忙しい時間なので姿を現す方は少ないのですが、家の中で聞いていてくださるご近所の方もいらっしゃいます。3年半前の一斉地方選挙以来続けていて、あの東日本大震災の時も復興義援金を呼びかけて共感も得ました。水曜朝の30分間、この交差点は日本共産党の時間となっています。
今朝は石川県議会でたった一つの谷本県政と対決する議席、佐藤まさゆき県会議員と10期40年間この地域の要求を市政に届けてきた女性議員の勇退の後を受けて議席の確保のために市議選に初挑戦する奥野ひでなり予定候補も参加して国政、県政、市政全般の問題点も話していました。


街頭宣伝終了後天気がいいので近くのバラ公園の花の咲き具合を見にゆきましたが、バラはまだ蕾状態で花が咲き始めるのはもう少し先のようでした。ところが近くの公園の高い樹を見上げると写真の花が姿を見せていました。
樹の名前は「ユリノキ」、そのユリノキのの花が咲いていました。頭はるか上に大きな葉に隠れるように咲くのでたいていの人が気づかないままなのですが、私は楽しみにしている花です。花の形が百合の花に似ているので「百合の木」、木蓮の仲間で「半纏木(はんてんぼく)」とも呼ばれています。また花がチューリップにも似ているため「チューリップツリー」とか「チューリップの木」、そして奴凧に似た葉の形から「奴凧の木」とも呼ばれ、秋はきれいに紅葉して目を楽しませてくれます。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やめまっし!秘密保護法」パレード」 金沢市繁華街をデモ行進

2014年05月06日 | 写真
連休最終日の今日6日、全国各地で繰り広げられた秘密保護法廃止を訴えるデモや集会が繰り広げられて私たちが住む金沢市でもそれらに呼応する形で昼間の金沢市内繁華街の香林坊から片町、タテマチストリートを秘密保護法廃止を叫びパレードしました。
天候もよく街ゆく人々の反応も良い楽しいデモ行進でした。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014メーデー 朝採れのウドとタケノコ

2014年05月05日 | 写真

一刻一刻をリアルに表すネットの世界ではもう旧聞に位置するかもしれない4日前のメーデーの話題です。
私が参加した石川県労連などの参加する実行委員会主催の金沢中央集会では、参加団体がテントを張り会場でコーヒーやジュースなどの飲み物とパン、そのほか賑やかな即売もしています。
写真は年金者組合の組合員が小雨模様の山里で朝から採ってきた山菜やタケノコなどの「新鮮」が売り物の取れたての山の幸を格安で売っているテントです。
旧知の組合員から買ったタケノコとウドはとても美味しい天ぷらと煮物として夜の食卓をにぎわしてくれました。

集会は小雨が少し落ちていましたが、デモ行進が始まる頃には雨も上がり闘うメーデーらしいスローガンを掲げた隊列が金沢市中心部を行進しました。


写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族で田植え JRPかなざわ支部交流ひろば撮影会

2014年05月04日 | 写真

北陸、石川県の田植えの最盛期は5月のゴールデンウィーク、稲刈りは夏休みの終わる8月になります。私のふるさと四国の讃岐地方の田植えは6月なのでこちらへ移住してきたころは感覚的についていけなかった覚えがあります。
今日はとても懐かしい感じの田植え風景に出合いました。最近の田植えは機械化によって地域や家族総出の農作業ということはほとんど見なくなりましたが、今日見かけた田植えは最近としては珍しい親・子・孫の三代の家族が野良に出ての田植えでした。もっとも昔のようにそれぞれの労働力がどうしても必要というものではなく、まだ幼い孫にも田植えに親しんでもらいたいという願いが形になった田植え風景に見えましたが・・・、見ている私にとってもうれしい光景でした。
それにしても日本人の最も大切な食糧生産に携わるこれら農家を根絶やしにしようとするTPP条約交渉を米国政府とともに推し進める役割を果たそうとする安倍内閣の動きを許すわけにはいかないと思う場面でもありました。

今日は私が参加しているネット写真グループ「JRPかなざわ支部交流のひろば」の撮影会でした。公開した写真もその中の一枚ですが今日の主要な撮影対象は白山山麓の滝の光景で、小松市の十二が滝で総勢十人ほどの楽しい撮影会を繰り広げた一日でした。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法記念日 日本海夕陽

2014年05月03日 | 写真

大型連休後半に入る「憲法記念日」の今日、金沢市では「九条の会 石川ネット」主催の集会[輝け9条!許すな改憲! 石川から平和のメッセージを!]が開かれ、ジャーナリストの斎藤貴男さんの講演、ピースナイン特別合唱団の演奏。閉会後は金沢市中心部をパレードしました。私は参加できませんでしたが、憲法記念日らしい催しになったことでしょうね。

今日の写真は昨年5月3日に撮影したものですが、金沢市南部の丘陵から白山市につながる一番高い位置を繋ぐ峠から見下ろす夕陽の中の金色に輝く日本海とその上を近くの小松飛行場へ向かう旅客機の姿です。
夕陽の美しい季節になりました。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤の花が開花しました 今宵は「どいね★原発」93回目 

2014年05月02日 | 写真

今日は久しぶりの晴天でした。界隈では一番の藤の花の名所といわれる白山市グリーンパークでお昼を食べようと、連れ合いと弁当を持って出かけました。ところが最高気温は20度超え、外で立っているだけで汗ばむほどなので藤棚の陰に入り弁当を広げました。
ちょうど遠足の子どもたちが弁当を食べ終わり藤棚に囲まれた広場で遊び始めて、賑やかな雰囲気のなかでわたしたちも楽しいお昼ごはんでした。
藤の花はようやく咲き始めたところで広場が藤の花の匂いで包まれるのはこれからです。

今夜は金沢駅前での原発ゼロ行動を継続しているグループ「どいね★原発」93回目になる行動日、ブログ更新の後出かけます。金沢だけでなく全国で同じような行動が繰り広げられることでしょう。その力が原発の再稼働を阻止し続けていることを確信しています。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする