写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

あれから3年 東日本大震災・福島原発爆発

2014年03月11日 | 写真

いつから止まっていたのだろう福島第一原発への送電は、そして非常電源は、3月11日11時46分18秒に仙台沖発生したM9という日本周辺では観測史上最大という地震、そしてそれに伴うこれまた観測史上最大の巨大津波が東北関東太平洋岸を襲った日から3年がたちました。

ウイキペデイァによると、死者・行方不明者は18,524人、建築物の全壊・半壊は合わせて39万9284戸が公式に確認されている。震災発生直後のピーク時においては避難者は40万人以上、停電世帯は800万戸以上、断水世帯は180万戸以上、等の数値が報告されている。復興庁によると、2013年12月12日時点の避難者等の数は27万4088人となっており、避難が長期化していることが特徴的である。日本政府は震災による直接的な被害額を16兆円から25兆円と試算している。この額は、被害が大きかった岩手・宮城・福島の3県の県内総生産の合計に匹敵する(阪神・淡路大震災では兵庫県1県の県内総生産の半分ほどであった)。世界銀行の推計では、自然災害による経済損失額としては史上1位としている。


テレビは地震発生とともに地震や津波被害の状況報道がを続ける中で、インターネットでは12日午後に入ると外国からの報道を紹介するなど福島原発関連の情報が増え、テレビは午後5時34分に福島原発1号機建屋の異変を報じたがその後も津波による被害状況中心の報道が続き原発事故に関する報道は地震発生から二日後の13日早朝の5時半ごろから原子力安全保安院による記者会見などとともに始まりました。したがって国民が知る福島原発の状況や爆発事故に伴う放射能濃度や拡散の状況、影響については政府や東京電力、原子力保安委員会のフィルターを通した、言うならば「大本営発表」が流され続けたということです。
東日本大震災」「福島原発事故」に関してはウイキペデイァの該当事項をリンクしておきますが、いまだに震災被災者への補償や支援も進まず、原発事故の原因さえも特定できないまま「臭いものには蓋」という状況が続いています。

国民の「原発ゼロ」「再稼働ノー」の声は世論調査によれば圧倒的多数になっています。一昨日の東京における「原発ゼロ★大統一行動」には3万2000人、そして日本の各地でも東京に呼応する集会やデモが行われ、金沢でも私を含めて約400人が参加しました。


写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れの雪のなか 明日は3月11日

2014年03月10日 | 写真

昨日はブログでも書いたように県知事選挙に「県民の会」から立候補している30年来の友「木村よしのぶ」陣営の街頭大演説会が共産党参議院議員の井上さとし議員を迎えて行われ、私も参加してきました。
そのあと午後は東日本大震災と福島原発事故から3年目、原発ゼロを実現しようとの「原発ゼロ大統一行動」に呼応する金沢市の集会とデモに参加、金沢市の繁華街を歩いてきました。予報とは違って好天の下でのデモ行進となり幼児から老年まで多様な世代の参加でもりあがりました。
ということで昨夜は疲れのためフェースブックで毎日アップしている「おやすみ夕景・夜景」写真をお休み、替わりにというわけではありませんが今日のブログ写真は今朝未明の写真です。

今朝は「しんぶん赤旗」の地域配達担当日で昨夜からの断続的な雪で季節外れの大雪になりました。写真は配達途中の桜の名所で桜の樹に激しく降り続ける雪が桜の花ならぬ雪の花を見事に咲かせようとしていました。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県知事選 木村よしのぶ大演説会

2014年03月09日 | 写真

能登半島の志賀原発立地県でもある石川県知事選挙はいよいよ最後の一週間に入りました。明確に原発再稼働許さず廃炉を目指すとし、福祉と住民目線の経済振興策を掲げて県民の手に県政を取り戻そうと連日石川県内にその声を届ける、日本共産党も加わる「新しい県政をつくる県民の会」推薦の木村よしのぶ候補の街頭大演説会が井上さとし参議院議員を迎えて金沢市第一の繁華街、香林坊で開かれました。

香林坊アトリエ広場を埋めた聴衆は応援の方々の訴え、木村よしのぶ候補の現場の声を拾い自らの地方自治や福祉にかかわる活動の中から練り上げた政策、そして井上参議院議員は国政から石川県政にわたる問題点の解明と木村候補によって県政を取り戻すことの大切さの話は聞く人の胸にすとんと落ち、県政を取り戻そうとの意気上がる演説会でした。
予報では曇りと雪でしたが演説会が始まる頃には青空が広がっていました。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明けの春雪 明日は石川県知事選大演説会、原発ゼロ集会

2014年03月08日 | 写真

「しんぶん赤旗」地域配達のために未明に起きるとご覧のとおり車には雪が・・・。これだけの雪になるとワイパーで雪を払うと確実にワイパーが壊れるので雪の多い土地では棒たわし状のものを使って先に車の雪を取り除いてから出発です。もちろん玄関先などにも雪が積もっているのですが、所詮春の淡雪なので太陽が出ると溶けるだろうということで除雪はしないまま出発しました。道路の凍結が怖いので用心深く徐行でいつもより時間をかけて配達しました。春とはいえまだ雪の心配は残る季節なのでいつもより早い寝起きになりました。

明日は石川知事選挙最後の日曜日、金沢市で日本共産党参議院議員の井上さとしさんを迎えて木村よしのぶ候補の「街頭大演説会」と東日本大震災から3年ということで「東日本大震災・福島原発事故3周年パレード」の予定されています。そのほかにも大切な予定がひとつ、忙しい一日になりそうです。


a href="http://blog.with2.net/link.php?1529592:9071" title="写真日記 ブログランキングへ">写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の花オウレン やめまっし秘密保護法in香林坊

2014年03月07日 | 写真

まずは昨日夜の「やめまっし秘密保護法パレード」と名付けての秘密保護法撤廃を目指す金沢市のパレードです。おりしも石川県は県知事選挙の真っ最中、そして冬に逆戻りしたような寒波という春とは思えぬ時折冷たい雪が降るなかで、金沢市香林坊から片町、そしてタテマチへと繁華街の夜をインターネットでの呼びかけに応えて集まった人たちの意志の強さを表すような小さいけれど力強いパレードでした。


写真は「オウレン」という山里で雪解けとともにひっそりと地表に姿を現す野草の花です。あまりにも小さい花なのでその花が足元で咲いていても気が付かない場合が多いのですが、私は春を待ちかねるように雪解けの褐色の世界にひっそりと姿を現し春の訪れを告げてくれる白い小さな花が好きです。
やがてこの山里の林はカタクリの花やギフチョウ、山桜や水芭蕉、そしていま産み付けられたばかりの卵から孵化したクロサンショウウオの小どもたちが白い水芭蕉の池で泳ぎ始める本格的な春を迎えます。
わたしが撮影フィールドにしている金沢市の南部を取り巻く丘陵地の自然もずいぶん痛めつけられていますが、それでも春の息吹は街に下っていた里の人を呼び戻し竹林や田や畑で働く人たちの姿も日ごとに増えてきます。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロサンショウウオ早春の山里で やめまっし秘密保護法パレード

2014年03月06日 | 写真

山里の幹線林道の雪のようすを見るために午前の二時間ほど山間部を愛車の軽自動車で走ってきました。昨年、一昨年の同時期に比べると驚くほど雪が少なくて路面は問題なく今日の主要な目的地であった「クロサンショウウオの池」と「オウレンの咲く林」まで順調に到達し、少し早いかな?と思っていたがクロサンショウウオの卵も見ることができました。例年に比べると半月ほど早い感覚です。
写真は「クロサンショウウオ」の卵で、いよいよ山里も命の季節の始まりです。

今夜の金沢は秘密保護法の撤廃を求める「やめまっし秘密保護法パレード」があります。外は寒くて今夜は雪が予想されていますが撤廃への思いを込めて参加してきます。その様子は後日写真とともに報告します。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のサイレント宣伝 山里は霜のなか

2014年03月05日 | 写真
小雨のなかでしたが毎週水曜朝の有松交差点宣伝をしてきました。石川県は県知事選の最中なので拡声器を使うことができないのでいつものハンドマイク宣伝は止め、原発ゼロへ、TPP交渉から撤退を、消費税増税は止めよ、などを掲げた幟旗やポスターを掲げて7時半から8時までの30分間立つだけの宣伝でしたが真冬に比べると暖かくなったとはいえ冷たい雨が身にこたえます。
この冷たい雨のなか県知事選挙で「県政を県民の手に返せ」の声を上げ続けながらいま能登各地を回っている木村よしのぶ候補の健闘を思いながらの宣伝でした。


写真は昨日の朝、晴天の朝特有の放射冷却現象で冷え込んだ金沢市南部を取り巻く丘陵地域を訪ねた時見つけた霜の中で見つけたフキノトウです。
雪の様子を見ようと今年初めて訪れた山里は昨年の同じ時期からは考えられないほど雪が少なくて山の麓に位置する幹線の林道はほとんど車の通行は可能な様子でした。
ただ雪は少なくとも草花や生き物たちは季節の変わり目をどうつかむのか・・・、春の息吹はこれからのようです。カメラ散歩はこれから徐々に河北潟から金沢市南部丘陵に舞台を移していくことになります。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展提出作品 石川知事選と木村よしのぶサポーターズ

2014年03月04日 | 写真

3月20日から始まる地域の作品展への出展作品を額に入れました。題名は「ようやく到着 白鳥の子ども」、河北潟干拓地に越冬中のコハクチョウたちが餌場に移動する姿を撮影したものです。
主催は地域公民館の写真教室、作品は教室に籍を置く約20人です。私が参加したころは公民館の写真教室らしく金沢市の写真界の重鎮からようやくコンパクトカメラを使い始めた方たちまで、もっぱら写真を楽しむ人たちのグループらしい写真が集まっていましたが、石川県の著名な写真家を講師として学び現在では私も提出作品に気を使うほどの水準になっています。何はともあれ作品を用意できてホッとしています。
写真展「弥生写真教室作品展」は金沢市西泉2-83[フジカラーギャラリーかなざわ]で3月20日~26日で開催です。興味ある方はぜひ会場へ足をお運びください。

16日投票の石川県知事選挙はいよいよ最終盤を迎え能登の志賀原発再稼働の是非をはじめ国や財界の意向のまま進められてきた石川県政を県民の手に取り戻そうと県内を駆け回る木村よしのぶ候補のボルテージはさらに上がってきています。
その候補者に負けじと頑張っているのがインターネットを通じて作られた応援団体「よしのぶサポーターズ(木村よしのぶ勝手連)」略して「きむサポ」です。インターネットのフェースブックやツィッターを駆使しての応援ぶりはこれまで手の届かなかった層への呼びかけ、木村陣営を活気づけるにとどまらず、リアル選挙の場でも宣伝カーのアナウンサーなども引き受け爽やかな印象を木村陣営に与えてくれています。
「きむサポ」の動きを見ていると、石川県の民主陣営における本格的なインターネット選挙の幕開けという歴史を切り拓きつつあると感じるがます。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の梅も開花 金沢市工芸展

2014年03月03日 | 写真

いよいよ金沢市でも一番早く咲く尾山神社の梅が開花しました。「梅の木に一輪」という咲き方でなく梅の木全体が花色に染まる様な本格的な咲き方になりました。これからは先日ブログに載せた兼六園や卯辰山の梅林でも本格的な咲き方になるのでしょうね。

楽しみです。

今日は晴れ、雪、雨、曇りと忙しい天候の日でした。
昨日FB友達が寄せてくれた情報で期日が今日までだった[金沢市工芸展]に時間を見つけて行ってきました。かねて見たいと思っていた魚住工房さんの魚住為楽、魚住安信、両作家の作品を(小品ではありましたが)真近に見ることができました。またチャリティーコーナーには安信氏の金魚根付も出品されていました。
フェースブックページ「魚住工房」で制作の苦労も見せていただいていますので今日は一般的な作品鑑賞を超えたものがありました。機会があればもっと多くの作品に接したいと思います。



写真日記 ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津幡漕艇場からの白山眺望 木村よしのぶ候補は金沢市に

2014年03月02日 | 写真

地元の人にも意外と知られていない絶景というものがあります。この写真の湖は「河北潟」、私も10年以上前からカメラを持って、いや子どもがまだ小学生だった30年も前には一緒に魚釣りにも通っていたところですが石川県の人たちにとって心の故郷ともいうべき「白山」のすてきな眺望を楽しめる湖だったことに気付いたのは昨年のこの場所に立った時でした。
春めいた風景では靄の向こう側に白山が見えることが多くなり、スッキリという眺望は少なくなりますが、気象条件の良いときにはまたこの場所に三脚を立てて湖面の向こうの「白山」をとりたいと思います。そんなことをブログに乗せる写真を探しながら考えていました。

石川県知事選挙は木村候補の地域経済、消費税増税、平和・基地、雇用・ブラック企業、憲法、志賀原発再稼働、介護・特養、子ども医療費、環境などの諸問題にわたる具体的な政策展開の中で争点である白山トンネルなどの無駄な大型開発か県民の暮らし優先か源波っ廃炉か再稼働か?などが県民の前に明らかになり始めています。現職の谷本知事陣営は市民団体などの公開質問状には白紙回答を乱発、徹底した争点隠しに出ています。またもう一人の現職県会議員として立候補した川氏は「多選反対」を旗印にして政策についてはカメレオンのごとくご都合主義の発言に終始しています。
その木村候補は選挙期間最初の日曜日は県内最多の有権者が住む金沢市で街頭からの訴えを始めています。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする