写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

朝のサイレント宣伝 山里は霜のなか

2014年03月05日 | 写真
小雨のなかでしたが毎週水曜朝の有松交差点宣伝をしてきました。石川県は県知事選の最中なので拡声器を使うことができないのでいつものハンドマイク宣伝は止め、原発ゼロへ、TPP交渉から撤退を、消費税増税は止めよ、などを掲げた幟旗やポスターを掲げて7時半から8時までの30分間立つだけの宣伝でしたが真冬に比べると暖かくなったとはいえ冷たい雨が身にこたえます。
この冷たい雨のなか県知事選挙で「県政を県民の手に返せ」の声を上げ続けながらいま能登各地を回っている木村よしのぶ候補の健闘を思いながらの宣伝でした。


写真は昨日の朝、晴天の朝特有の放射冷却現象で冷え込んだ金沢市南部を取り巻く丘陵地域を訪ねた時見つけた霜の中で見つけたフキノトウです。
雪の様子を見ようと今年初めて訪れた山里は昨年の同じ時期からは考えられないほど雪が少なくて山の麓に位置する幹線の林道はほとんど車の通行は可能な様子でした。
ただ雪は少なくとも草花や生き物たちは季節の変わり目をどうつかむのか・・・、春の息吹はこれからのようです。カメラ散歩はこれから徐々に河北潟から金沢市南部丘陵に舞台を移していくことになります。



写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする