goo blog サービス終了のお知らせ 

写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

玄関先の小さな蝶と花

2018年09月14日 | 写真日記
    [ヤマトシジミチョウ]

小雨の一夜をこの場で夜明けを迎えたのでしょうか、軒下の雨が当たらない鉢植えの枯れ草にしがみつくようにちいさな「ヤマトシジミチョウ」が翅を立てて雨宿りをしていました。
大きさは私の親指の爪くらいでしょうか、小さな身体を時折り吹く風に抗するように揺らせながら雨の上がるのを待っていました。
この後雨が上がるとすぐに飛び立ち近くの草の花々を飛びかい吸蜜を繰り返していました。

    [ツユクサの花]

わが家の玄関先でアスファルト舗装の隙間から小さな花が紫いろの花弁から黄色いオシベが伸びています。
次から次へと過酷な環境の中で花を咲かせますがそれぞれは朝に咲いて午後にはしぼんでしまう一日花です。
花言葉は「変わらぬ思い」、別名に「蛍草、青花、帽子花」などがあります。
その青い色はとてもきれいなのですが、なにしろ小さな花なので目立たない花です。
でも大きくアップにして撮ってみると魅力的な花で、ついついレンズを向けてしまいます。

今日はわが家の玄関先で見つけた小さな蝶と花の写真二枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする