goo blog サービス終了のお知らせ 

写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

兼六園の雪吊り 二態

2014年12月27日 | 写真日記
今日は師走も押し迫った27日、昨日は公務員や大手の企業は仕事終いでしたがまだまだ今日も仕事の人は多い。
今日あたりから故郷へ帰る人たちも増えてきます。
かつての民族大移動といわれたころから見れば連休日数の多くなったことや、移動手段が鉄道だけでなく車の家族も増えたこともあってか、一度に移動する方たちは少なくなったもののやはり歳末から正月にかけて多くの人たちの旅姿が目につくようになります。



ということでこれから多くの人たちが訪れるであろう名勝兼六園の冬の代表的な景観「雪吊り」はこんなに見えるという二枚の写真を公開です。一枚目は[栄螺山](さざえやま)から見た霞池に映る雪吊り



そしてこんな風に見えるところもあります。

今日のブログ更新は久しぶりの兼六園らしい写真を二枚アップでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする