goo blog サービス終了のお知らせ 

写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

梅花藻(バイカモ)の咲く泉

2013年10月25日 | 写真

朝焼け撮影の帰り道、金沢では珍しい水中でも咲く可憐な花、梅花藻のようすを見ようと山裾にある小さな泉を訪れました。
私のイメージとしてはこの涼しげに咲く花は夏の花という感覚なのですが、枯落ち葉の姿もあり寒ささえ感じる山裾の泉でまだ白い花を見せてくれていました。この小さな泉はもうすぐ冬籠りの季節に入ります。


泉のすぐ脇の畦道には蹄のある動物の足跡が残っていました。「イノシシ」? それとも「ニホンカモシカ」?
そういえば泉へ通じる道には「クマに注意!!」の看板も数本立っていました。来年もこの可憐な花に逢えることを楽しみにしつつ山裾の泉を離れました。

写真日記 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする