
飯田橋界隈の朝散歩。私のような田舎者にとってはどちらを見てもビルの壁ばかり、折角の青空もビルに囲まれて狭い空間から見えるだけです。それでも上を見上げているとビルの艶やかな外壁に映りこむ回りのビルが印象的です。きっとこの街に住む人たちにとっては珍しくもなんとも無い日常の光景なのでしょうが・・・・、私にとっては「非日常」そのものの光景です。多くの映りこむビル街の中でもゆがむように映りあうこのビルたちが特に印象に残りました。
第二日目が始まりまし、この日は東京在住の甥に案内してもらって兄の墓参り、夕方からは待望の浅草周辺散歩になります。その写真はまた明日のブログで見ていただきましょう。
今日は週末です。天気はイマイチですが明日は石川県七尾市と能美市の市議会議員選挙の投票日です。日本共産党はいずれも現職の候補、七尾市は「いそがい」、能美市は「近藤」「山口」候補が激戦の最中です。両市に居住の方はもちろん、お知り合いにもご協力呼びかけをぜひお願い致します。






