日本大学文理学部社会学科・後藤範章ゼミナールの日誌☆

社会学科後藤ゼミナールの実態とゼミ生の生態が一目で分かるゼミ日誌! しかと見れ!!!

9月22日 ゼミ後半

2014-09-22 18:00:00 | 2014年度
後期ゼミナール初回、後半です。
メインである写真プロジェクトについての議論を行いました。
ソシオフェスタまで2ヶ月となり、いよいよ活動も忙しくなってきました。

まず、ゼミ合宿で決まった各班の担当をまとめます。
1班:辰巳第一PA、日本橋・福徳神社
2班:都営霞ヶ丘アパート、浅草駅ビル
3班:渋谷・千代田稲荷神社、代々木八幡駅前歩道橋
4班:お台場VenusFortでのフラッシュモブ、神田古書店街・magnif
5班:明治神宮、蔵前駅前・隅田川花火大会
6班:渋谷FREEMAN CAFE(電源カフェ)、祐天寺・古民家カフェBISSORI

1班から順に夏休み中の活動報告から始まり、キャプションについて議論を行いました。


質問に答える3班のみなさん。


後藤先生から各班へ・全体へコメントがなされます。

どの班も、対話が足りていないこと、写真の面白さが文章に現れていないこと、そもそも写真の読み込みが足りていない・写真の面白さを見つけきれていないこと、東京らしさが文章から欠けていることを指摘されました。

途中には写真を全員で見て、東京らしさやおもしろい点を探したり、写真に撮られている場所の歴史や経緯を確認したり、今年は神社の作品が3点あがっていることから、それぞれの神社の特徴について確認をしたりしました。
これにより班で凝り固まっていた考え方や偏っていた意見が、より柔軟なものになったように感じます。

2次報告もあと数週間に迫っているので、今後の方針が肝心になってくるように思いました。
沢山のアドバイスやヒントが先生やゼミ生から挙がったので、今後の報告が楽しみになりました。私も今回の議論を活かしたキャプションを作りたいです。


文責:馬場美紗樹(2014年度3年ゼミ生)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日 ゼミ前半

2014-09-22 18:00:00 | 2014年度
夏休みが終わり、ついに後期ゼミナールが始まりました。
各々チームでの活動がありましたが、皆が顔を合わせるのは8月初旬の合宿ぶりです。

まずは今後のスケジュールの確認です。


説明をする後藤先生。

12月2~6日には社会学科の研究発表会であるソシオフェスタが開催されます。

それに向けてゼミ生はメインプロジェクトである、写真で語る:「東京」の社会学プロジェクトをはじめ、ワールドカップの研究、浮世絵の研究など様々なテーマを取り組んでいます。

また、12月11日に開催される「世田谷まちづくりプレゼン大会」に向けての研究も
同時に進められています。


研究の進捗状況を説明する4年鈴木君

合宿時の段階では順調のようでしたが、最近は少し停滞気味ということで、
先生からはやる以上は何らかの結果を残さなくてはならない、それが出来そうにないのであれば撤退することも視野に入れなければならない、と厳しい言葉をいただきました。

頑張ってきていた研究なので、プレゼン大会チームにはめげずに当日素晴らしい発表をしてもらいたいです。

次に、本日のメインである写真プロジェクトの第一次発表です。
夏休みの間もチームごとにアンケートやインタビュー調査を行ってきました。


各班のキャプションを取りに行くゼミ生

後半に続きます。


文責:澤野孝太(2014年度4年ゼミ生)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする