赤ちゃんがやってくる気配なんて1秒たりともないまま、三連休が終わりました。
満月に台風、そして出産予定日と重なっていたのに。
でもって複数の方から「焼肉食べるといいよ!」と言われ、夫さんと幼馴染夫妻にお願いして焼肉に付き合ってもらったというのに!
なんの予兆もないままに三連休がするりと終わっていきました。
大雨に恐れをなして、礼拝もお休みしたため、思いがけずのんびりゆっくりした三連休になってしまったですよ。
本日は予定日超えての初検診で、先生からも
「週末、来るんじゃないかと思ってたんだけどねぇ・・・。満月だったしねぇ。赤ちゃんがバタバタ産まれてたから、この波に乗るんじゃないかな、と思ったんだけど、乗らなかったねぇ。ゆっくり産まれてくるつもりなのかな?」
と言われました。
・・・そういえば、両親ともに天邪鬼なんですよね。
親譲りで、「波に乗る」とか「みんなと一緒」とかが苦手なちびっこなのかもしれません。
というわけで、未だちびっこと会える気配はありません。
今週末までは陣痛を待ち、それでもぴくりとも動く気配がないようであれば、入院して陣痛促進剤を投与することになるんだとか。
どうなるのかなー。
ところで、幼馴染夫妻と焼肉を楽しんだ際に幼馴染の旦那様の誕生日が10月1日だということを知りました。
10月が誕生日だということは知っていたけれど、まさかの10月1日。
幼馴染の息子君は、予定日が7月下旬だったにも関わらず、フライングし、6月末の私の夫さんと同じ誕生日に産まれてきました。
と、いうことは・・・今、我が家のちびっこくんは幼馴染の旦那様の誕生日にあたる10月1日を虎視眈々と狙っているのでは・・・?という疑惑が私たち夫婦の胸に渦巻いています。陣痛促進剤を投与しても10月1日まで粘る気なんじゃ・・・・。
引き続き、期待に胸を震わせながらの一週間を過ごします。
期待に胸を震わせてはいるんだけど、やっぱり陣痛への不安も大きくて終始ドキドキしていて、この相反する感情が渦巻いている、という状況に疲れちゃうんだろうなー。
めったに味わえない感情にあふれている日々を目一杯楽しみます。
満月に台風、そして出産予定日と重なっていたのに。
でもって複数の方から「焼肉食べるといいよ!」と言われ、夫さんと幼馴染夫妻にお願いして焼肉に付き合ってもらったというのに!
なんの予兆もないままに三連休がするりと終わっていきました。
大雨に恐れをなして、礼拝もお休みしたため、思いがけずのんびりゆっくりした三連休になってしまったですよ。
本日は予定日超えての初検診で、先生からも
「週末、来るんじゃないかと思ってたんだけどねぇ・・・。満月だったしねぇ。赤ちゃんがバタバタ産まれてたから、この波に乗るんじゃないかな、と思ったんだけど、乗らなかったねぇ。ゆっくり産まれてくるつもりなのかな?」
と言われました。
・・・そういえば、両親ともに天邪鬼なんですよね。
親譲りで、「波に乗る」とか「みんなと一緒」とかが苦手なちびっこなのかもしれません。
というわけで、未だちびっこと会える気配はありません。
今週末までは陣痛を待ち、それでもぴくりとも動く気配がないようであれば、入院して陣痛促進剤を投与することになるんだとか。
どうなるのかなー。
ところで、幼馴染夫妻と焼肉を楽しんだ際に幼馴染の旦那様の誕生日が10月1日だということを知りました。
10月が誕生日だということは知っていたけれど、まさかの10月1日。
幼馴染の息子君は、予定日が7月下旬だったにも関わらず、フライングし、6月末の私の夫さんと同じ誕生日に産まれてきました。
と、いうことは・・・今、我が家のちびっこくんは幼馴染の旦那様の誕生日にあたる10月1日を虎視眈々と狙っているのでは・・・?という疑惑が私たち夫婦の胸に渦巻いています。陣痛促進剤を投与しても10月1日まで粘る気なんじゃ・・・・。
引き続き、期待に胸を震わせながらの一週間を過ごします。
期待に胸を震わせてはいるんだけど、やっぱり陣痛への不安も大きくて終始ドキドキしていて、この相反する感情が渦巻いている、という状況に疲れちゃうんだろうなー。
めったに味わえない感情にあふれている日々を目一杯楽しみます。