のりぞうのほほんのんびりバンザイ

あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ。

ベルヴィル・ランデブー

2005年02月06日 18時22分14秒 | 映画鑑賞
◆ストーリ
戦後まもないフランス。
自転車レースの最中に謎のマフィアによって
孫のシャンピオンを誘拐されたおばあちゃんは、
最愛の孫を救うため愛犬のブルーノとともに
海を渡り、巨大都市"ベルヴィル"へ向うが...。



◆感想
とにかく音楽がすばらしい。
見終わった後に頭から離れなくなります。
マフィアや誘拐、殺人なども話に出てくるというのに
「大人のファンタジー」として
にこにこしながら見ることができるアニメーション映画。


どのキャラクターも目いっぱいデフォルメが施されてますが
なぜか見終わった後は愛嬌があり、
愛着の持てるキャラクターに見えてきます。
きっと、製作スタッフが思う存分
自分たちの好みに走ったからなんだろうなぁ、などと思ってみたり。

ただ、科白を徹底的に排除しているため
ややとっつきにくい印象を受ける人もいそうな気もします。
おしゃれな映画なので、少し背伸びをしてでも
いろんな人たちに見てほしいなぁ。

ぜひ、小さな薄暗い映画館で雰囲気ごと味わってほしい!
だけど、DVDなどで何度もじっくり楽しみたい。
そんな映画です。

ちなみに、こちらもサントラ購入決定。