猫猿日記    + ちゃあこの隣人 +

美味しいもの、きれいなもの、面白いものが大好きなバカ夫婦と、
猿みたいな猫・ちゃあこの日常を綴った日記です

黄色い悪魔

2006年01月31日 04時15分34秒 | ぶ~すか言ってやる!
3~4日前、喉の痛みを覚え、また風邪か!?と疑った。
窓を開け、ちびくんのくしゃみで、はたと気づいた。

か~ふ~ん~か~!!!!!

そう。
私は花粉症。
春はいつも、喉の痛みから始まるのである。

しかし、この喉の痛み。
ずっと続くわけではない。
毎シーズンの最初だけ喉が痛み、その後はひたすら痒みに悩まされる、といった方向へ症状は移る。
そして、この痒みこそが、毎年私をノイローゼになるかも、というくらいに苦しめ、奇妙な動きをさせる大きな要因となっている。
その痒みとは.....。

花粉症の症状といって人は何を思い浮かべるか。
目のかゆみ?鼻水?くしゃみ?
もちろん私とて、それらの症状に悩まされる。
が、しかし、私の場合、あの痒みほどにはそれらで苦しむことはない。

私がもっとも苦しむのは、口の中、鼻の中、耳の中という、粘膜で繋がった場所の痒み。
そう、何をどうやっても掻けない部分の痒みに、毎年もだえ苦しんでいるのである。
それは、耳の奥、鼻の奥、喉の奥が繋がっているところ。
そして、口腔内の上顎部分(歯の内側の口蓋部分)。
酷いときには舌まで痒くなってくるから、その苦しみたるや、
「うがあ~っ!」
と叫びたくなるほどだ。


思えば.....
毎年、花粉予報が出る前に、敏感にあの黄色い悪魔の到来をキャッチする我が身に、どれだけ一人悪態をついてきただろう。
おまけに、肌も鼻も敏感なちびくんも花粉症らしく、実は我が家には春はあってもなきに等しい。
まあ、薔薇の季節になる頃には、それもなんとか治まるが、一番浮かれたい時期にマスクで完全防備では、そりゃあいくら私が分別のある大人とはいえ(?)、暴れたくもなってくる。

なんで日本はこんなにスギを植えたんだ?
ひのきの香りは素敵なのに、なんで花粉は憎憎しいんだ!?

ああ、憂鬱。
ま、それでも今年は随分と花粉の量も少ないというし、私も外出はあまり出来ないのだし、いつもほどではないかもしれないけれど。

ちなみにこの口内、喉、耳の痒み、花粉症の症状としてはいまだ医師たちの間にも、こういった症状があるという認識がされていないらしいけど.....。
ネット上では同じ症状に悩む人間たちのスレッドが立てられているくらいだから、結構人口は多い模様。

そういえば、まだ「花粉症」という言葉もないような私が幼き頃。
祖母が暮らす山形で
「口の中が痒い~」
と言ったところ、
「嫌だね~この子は。変な病気じゃないだろうか?」
と言われたことがある(東北弁でだが)。
「花粉症」という言葉がない頃に花粉症で悩んでいたということは、あの頃私は時代の最先端をいっていたってこと?
(嬉しくないけどエッヘン)

ああ、ご同輩。
あなたはもう、花粉をキャッチされただろうか。

春は.....
嬉しいけれど、
春は.....
憂鬱。
皆さん一緒に頑張りましょう~(泣)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網 VS フライパン

2006年01月31日 03時28分28秒 | 今日のお弁当
最近、おなか周りの脂肪がとみに気になりだした私。年齢ももはや成人病に気をつけねばならない域に入っているとあって、食事にはそれなりに気を使っている。野菜をたっぷり摂ることだとか、添加物の極力少ない食品を選ぶとか、油は控えめに使うとか、神経質にとまではいかないが、ある程度は意識を持たなければと考えている。と、いうのも、我が家は二人とも大変な大食漢であるし、甘いものも大好き。その好きなもの、美味しいものを、人生の中で出来るだけ楽しんでいくためには、病気になっては大変困るのである。で、今までならばフライパンで焼いていたものも、最近では網焼きなどにして、カロリーを抑えると共に、よぶんな油を落とすようにしている。それはもしかしたら、効果としては微々たるものかもしれないが、なんとな~くヘルシーな食生活を送っている気になって、自らの健康意識を高める役にも立つ(気がする)。

で、今日のお弁当。

<豚ロース肉味噌漬け><にらたま><大根とえのきの梅サラダ>

<豚ロース肉味噌漬け>
*市販のものを網焼きにする。
<にらたま>
*にらは食べやすい長さに切る。卵は溶いておく。フライパンに薄く油をひいて、卵をふんわり、ひと口サイズにほぐすようにかき混ぜながら焼く。卵が焼きあがったら一旦取り出し、フライパンに再び薄く油をひき、にらを炒める。取り出しておいた卵を加え、醤油、砂糖で味を調え一気に仕上げる。
<大根とえのきの梅サラダ>
*大根はいちょう型スライスにし、塩をふって揉んでしばらく置き、水で洗い流しておく。えのきは小分けにし、茹でておく。梅干をペースト状にし、わさび、塩、砂糖、酢で伸ばす。水気を絞った大根、えのき、梅ドレッシングを合わせ、味を馴染ませる。

豚味噌漬けはお弁当にぴったりのおかず。香ばしくて食べ応えのある、美味しい主役だ。今回は市販のものを使ったが、いつか自分で漬けてみたい。どなたか「こんな風にすると美味しいよ」とご存知の方、ぜひ教えて下さい。
にらたまは好みで炒めたにらに直接溶き卵を流し込んでも。半熟が好きな方にはそちらのほうがお勧めかも。
梅とわさびを使ったドレッシングには、好みで煎り酒を加えてもなお美味しい。どこかの料理ページには、梅とわさびの組み合わせを「梅に鶯」と呼ぶのだと書いてあったが.....
風流とはいえ、サラダにはちょっと合わないかな。
でも.....
もうすぐ梅に鶯の季節。やっぱり春が待ち遠しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする