山の奥の細道から

今日からブログを始めました。 山野草が好きでこんなタイトルをつけました。

皆様のご苦労が報われる時

2015-06-12 09:43:33 | 日記







今日か?今日か?と待っていましたが寒くて
なかなか 開花しませんでした

ある日 あたりを伺うように 震えるようにしながら
一輪開きました
見ている私の心も震える様な気がしました

全く手探りで始めた「ササユリ会」

十数年の歳月に すでに他界された方もあって
そのうえ私までがこんな体になってしまって・・・・

開花までに七年かかるものなら
五年で咲かせ様と
種子を冷蔵庫に入れたりして
今思えば 花の気持ちも考えずして
大変に失礼だったと 思っています

咲くには咲いても決して丈夫な花ではなかったと思います

そしてようやく花の気持ちがわかるようになって・・・?
花と 会話も出来るようになってきました・・・・?
そう成ると不思議なもので
色々と手をかけていたころよりも
境内にも山林にも
自然に丈夫な綺麗な花がさくようになって来ました

自然界って下手に手を加えるよりも
見守ってそっと話しかける事の方がたいせつなのかも・・・・?
これが自然を守るって事なのでしょう




 








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お日様がまぶしくて・・・・ | トップ | 再び »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事