伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

遠たび写真19…イギリス・ソールズベリー

2020-02-14 23:22:37 | 

ハンマー投げの始祖,イングランドのヘンリー8世のわがままからカトリックからイングランド国教会へ・・・

そのイングランドで一番高い尖塔を持つソールズベリ大聖堂。

街中に車を停めてみると,遠くからでも尖塔が見えるのだ。



ザ・モルディングズから南を臨む。 → Map


初めてここを訪れたのは,東京スカイツリーができる前である。

ところが,その大きさときたら本当に圧倒される大きさなのである。

存在感なのである。



ゆきたんくとのりたん 2003.08.07


近くだと全体像が撮れない。


1258年に主な部分が完成し,イギリス全土ナンバー1の尖塔は後から建てられた。

なお,大聖堂の時計は1386年から現在まで稼働している。

世界最古の現役時計である。

訳も分からず,その写真の一部を撮っていた。



時計の構造の一部


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れ取り。

2020-02-13 23:47:24 | マイグルメ

さて,同僚の若者と疲れ取り。

もち,場所は千菓進。

今日はね,炭水化物を補充ね。



スパゲティとカツ。ナイスバランス。


 

ここはね,おなかを満たすだけではなくて,心の疲れも取れるのである。

良いマスターとママがいるからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠たび写真18…ヴェトナム・ホーチミン

2020-02-12 23:43:08 | 

ネタ探し。

今日はヴェトナム,ホーチミンは統一会堂。

まず,その門そばに立つゆきたんく。



ここに立った時は,研修と観光気分が入り混じっていた。2010.11.21


ここはヴェトナム戦争の終結の地。

市内のほぼ中央に位置する統一会堂。

北ベトナム軍が1975年4月30日に侵攻しサイゴンは陥落したのである。



会堂の中から門を見る。この門に戦車が突入したのである。


屋内も見どころはあるが,今日の投稿はここまで。



VIET JO LIFEさんより。 1975.4.30


ここに立てるほど落ち着いた現在と言ってももう10年前も経ってしまった。

ずっと続くといいなぁと思う。

日本にいたままでは味わえない感覚。

勉強や経験が足りないなぁと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり,いいなぁ。

2020-02-11 23:30:35 | 言いたんく

ゆきたんくの大好きなお店。

それは,松戸市にある千菓進(ちかしん)。

今日は休みなので遅い昼食をいただくことにした。

そう,ここのマスターが欠かさずされていること。

旗日には,必ず日章旗を店の旗差しに掲げる。

やっぱり,いいなぁ。



大好きな千菓進。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旨かった。

2020-02-10 23:25:48 | マイグルメ

今日は友人とお話が。

場所はサイゼリア。

家では夕飯があるので軽くね。

ドリンクバーと・・・

これが旨かった。

「田舎風やわらかキャベツのスープ」



優しい味付け。口に運ぶスプーンが止まらない・・・


解説は野暮だろう。

あるうちに食べていただきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イル・チェッポ

2020-02-09 23:51:45 | 東京都立秋川高等学校

おいしいイタリアン。

そう,お店の名前がイル・チェッポ。

なのにカテゴリーがマイ・グルメではなく,東京都立秋川高等学校なのは・・・

実は,ゆきたんくの高校の後輩のお店がおいしいイタリアンなのだ。

感想を書いてもうまく伝えることができるか・・・

写真を見ていただきたい,味わっていただきたい。



前菜からデザートまで。

召し上がれ。

ちなみにイル・チェッポはここ。 → Map

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ思い出さないと。

2020-02-08 23:40:09 | 音楽

何か忙しいなぁ。

ちょっとの時間だと,隙間時間だと準備で終わってしまう。

えっ,何のことって?

趣味の多重録音だ。

機材を眠らせてしまった。

いじってないなぁ。



居間に鎮座するクラフター


自室に鎮座するピアノ。しばらくぶりに鍵盤を見た(普段はタオルがかかっている)。


スパイア。


スパイアと連携しているiPad。バッハのガボットが録音途中だった。


 4月からじっくりとやるか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだこりゃぁ。

2020-02-07 23:35:25 | 言いたんく

朝の出勤途中だ。

空が何気に暗い。

川の上に架かるアーチ状の橋を越えて一息ついてから裏を見た。

「なんだこりゃぁ。」

うん,百聞は一見に如かず。

初めて見た,こんなの。



おぉ・・・ 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょい旅写真203…長崎・軍艦島3

2020-02-06 23:17:06 | 

先日,鉄筋コンクリートの30号棟を紹介した。

もう今年で104歳になる。

木造と違い,耐用年数の長いことが分かる。

1936年(昭和11年)建築ので社殿は木造造,奥社が鉄筋コンクリート造りである。

現在残っているのは,鉄筋コンクリート造りの部分だけである。



奥社が見える。と石柱,鳥居の一部分が残されている。


 かつてはここから神輿が急な階段を降りていった。

この神社後は,劣化度最低の5で施工不可能の判定になっている。

このままの姿で残るのであろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょい旅写真203…長崎・軍艦島2

2020-02-05 23:28:53 | 

学校教育現場で小中一貫教育が言われるようになって久しい。

日本中で,小中一貫校(同じ敷地の中に小学校と中がっうがある。)や小中一貫教育校(中学校区で交流が行われている。)が増えている。

ゆきたんくの母校であった,東京都品川区立伊藤中学校も,区立原小学校と統合し,小中一貫校伊藤学園としての現在がある。

 

今日のお題も昨日に引き続き「軍艦島」だ。

かつて世界一の人口密度を誇ったこの島には小学校と中学校があった。

その写真を見ていただきたい。

軍艦島正式名称は「端島(はしま)」という。

軍艦島には三菱社の私立端島小中学校が造られた。

1921年の公立に移管し高浜村立端島小学校となり中学校が併設される。

その11年後,6階建ての鉄筋コンクリートの校舎に生まれ変わった。

さらに3年後7階が増設された。

1階から4階までが小学校,5~7階までが中学校で,1棟の中に小中学校が入っていた。



1階が防波壁で半分しか見えない,7階は崩れ始めている。海側(北東側)からの風景。


 閉校後46年経ち,この姿となった。

この校舎の中には,当時の机や黒板,教材資料が残されている(写真で見た)。



第一見学広場(南西側)から見た校舎 


 こちらからだと,7階の屋根が見えている。

端島に暮らす人たちは,家族のように仲がよかったという。

この学校もある意味,日本初の小中一貫校なのではないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょい旅写真202…長崎・軍艦島

2020-02-04 23:54:47 | 

さて,今日はネタ無し。

ちょい旅写真へエスケープ。

2017年6月17日。

半年前,12月下旬の台風に泣く泣く諦めた軍艦島上陸。

やっと実現した。

お目当てはいくつかあるけれど,ネタキープのため,一つ披露を。

国内最古の鉄筋コンクリート住宅30号棟。


 


日本最初のRC構造(鉄筋コンクリート)住宅の30号棟。様々な工夫がされている。2018.06.17


 ここ1~2年で崩れる可能性があるということで間に合った。

ここに日本の技術力の高さを見ることができて嬉しかった。

細かい構造については,他の文献で見ることができるので,ここには載せることはしない。

 長崎県のプロジェクトの30年かけて行う整備活用計画がある。

残念ながらこの30号棟は,重機を入れるのも難しく朽ちるのを待つだけだという。

今のうちに,自分の目に焼き付けておく必要がある。

まぁ,写真には撮ったけれど。



30号棟とのツーショット。 


 
軍艦島デジタルミュージアムにあった写真 2016.12.27


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちでは

2020-02-03 23:54:37 | 言いたんく

今日は2月3日節分である。

みなさん恵方巻を召し上がってらっしゃるのかな。

ゆきたんく家では決まってケーキである。

それも恵方巻に似たロールケーキを恵方に向かって食べるのではない。

長男のおーちゃんの誕生日なのである。

今は一人暮らしをしているおーちゃんを実家に呼び寄せ,誕生祝いをする。

ケーキとのりたんの作ったごちそう。

この風景はもう何十年と変わっていない。

変わったのは息子が大きく丈夫になったこと。

小さく生まれて,いつも病気をしていた。

今では見違えるくらい元気だ。

ありがたい。



おーちゃんは本名ではありません。


ろうそくの火が消える瞬間・・・「おめでとう~」


ゆきたんく家の2月3日は,毎年このように過ぎていく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよう。

2020-02-02 23:45:51 | 言いたんく

良い天気,日曜日,お昼時・・・

会いに行かねば。

うん,両親に会いにいった。

手には花とコーヒーとビール?

そう,スープの冷めない距離にはいるんだれどね。


「久しぶり~元気してる~」と声をかけたくなる。
確かに病気ではないが・・・


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分へのご褒美

2020-02-01 23:26:10 | 言いたんく

うん,この間(かん)自分へのご褒美という言葉を使っている。

これは友人の言葉である。

たいへん良い言葉である。

この日もそうだった。

休日ではあったが,残っている仕事を片付けにお互い職場に行く。

一応それなりに労働したのである。

このことで給料はもらえない。

ご褒美しかなくなるのである。

それも無性にたべたくなるもの・・・



インド・ネパール料理の店ライガル → Map


ネパールカレー


いつも食べるBセット。ナンをチーズナンに変えて。


とても素敵なご褒美でありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村Ping

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/okr7t7fen957