心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

夏休み企画!早朝オンライン気功を開催します!

2024-06-17 00:35:15 | 教室のスケジュール・場所
ここ数年、
オンライン(zoom)でのレッスンもやってまいりましたが、
今年は検討すると言ったまま。。。


ありがたいことに
リクエストもあったので
夏休み期間に
開催いたします!

ーー

『朝、動功静功でととのえる』

仙人長寿功をした後に、静功をします!


7/25、8/1、8/8、8/22、8/29 各木曜日6:20-7:20
*zoomを使います

参加費:全五回で10,000円
(全日本混化気功協会会員は感謝価格)


お申込み

全日本混化気功協会会員さま
受講料半額ですので
メールにてお申し込みください。
yojokikou@mail.goo.ne.jp

それ以外の方
以下のストアカからお申込みください
https://www.street-academy.com/myclass/107640...
*できない方はメールでもお受けいたします。

ーー





夏の朝は気持ちいい時間帯。

一緒に身体を動かして、
そのあとに、
静かな時間を持つ。。

週に一度
ご一緒しませんか?


初心者の方もお待ちしています!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宋海君老師気功特別講座「気功の真髄6」

2024-06-16 00:34:26 | 教室のスケジュール・場所
2024年度も開催決定!

全日本混化気功協会
宋海君老師の気功特別講座



【宋海君老師の気功の真髄6】
講師:宋海君老師(全日本混化気功協会最高顧問)
日時:9月16日(月.祝) 
   午前の部 一緒に練功 10時20分~11時30分 
   午後の部 気功の講義 13時00分~16時30分
参加費:午後のみ 13,000円(会員 9,000円)
    終日参加 15,000円(会員10,000円) 

ーーーーー

会員優先申込み期間
2024年6月1日~6月30日

すべての方の申込受付期間
2024年7月1日~9月13日
一般申込は7月からお願いします


詳細とお申込みは
以下をご確認ください。

 


昨年の様子


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎符

2024-06-15 02:05:59 | 気功養生的話
端午節は過ぎましたが

『虎符』について
メモを兼ねて。


”這日正是端陽佳節,蒲艾簪門,虎符繫臂。”

この日は端午の節句で、門にもぐさを吊るし、腕に虎の護符を着ける


虎符(虎のお守り)とは・・・

虎符は、邪悪なものから身を守るためのものである。 
昔、人々は絹やシルクで小さな虎の形を作り、子供の腕に縫い付けて、災いを避け、災いをなくすと信じていた。


端午節の風習のひとつのようです。

虎の形のものも
よく見かけるので
それぞれに意味があって
使っているのだなと
あらためて。


写真は
今年作った香袋のひとつです。





ーーーー


今年の台湾の
端午節ちょい前の様子を
短い動画にしました!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶チョコ(台湾茶・中国茶)

2024-06-14 00:38:58 | お茶
台湾で買った
「台湾茶(台湾茶)チョコレート」


「黒方巧克力. HEY FUN CHOCOLATE」の
台湾茶チョコレートで
東方美人、紅烏龍、鉄観音、四季春、有機紅茶


しっかりとお茶の香りと味がして
おいしい!


各味4枚ずつ、計20枚入りで
5500円と
ちょっとお高めですが
とても美味しいチョコでした!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北・梅門六調通・梅門防空洞

2024-06-13 00:52:13 | 旅行(台湾)
台湾の気功師
李鳳山老師の
「梅門」

そのレストランは、
数店舗あります。


だいぶ前に数回伺ったときの様子は
このブログでもご紹介しました。


今回の台湾旅では
いくつかの店舗から
ふたつに行ってきましたので
その記録を兼ねて。


まず・・
どちらも、『素食レストラン』として
とてもおいしいお店です!


こだわりの美味しいお茶も飲めます!


こだわりお菓子や食品、
気(パワー)の入ったお水なども
売っています!


『梅門六調通』
『梅門防空洞』

ーーーーー




梅門六調通
台北市林森北路107巷69號1F&B1
営業時間:AM11:30~PM21:00(月曜定休)

私たちは特別に
お茶セットだけ(お茶コースではなく)
頼んで飲ませていただき
その後、
お茶の話を伺ってきましたが、

お茶コースだと
渡された服に着替えて
(その前にシャワーして)
道場で気功をして
それから
お茶を味わうという
数時間たっぷりのコースになるようです。

また、
食事もする場合、
食後に場所を移動して
ゆっくりお茶を楽しんで
その後、
興味があれば
気功などをするのが
一般的な流れのようです。


次回は、
ちゃんとした流れで
過ごさせていただこうと思います。




ーーー


梅門防空洞
台北市延平南路87號B1
営業時間:AM11:00~PM22:00(月曜定休)

西門からすぐ。
台北駅からも近いので
とても便利だと思います!

お料理もおいしいですが、
気功水が売っていたりと
売っている商品を見るのも
面白いです!



気功や素食、気養生にご興味がある方は
どちらかにぜひ!


簡単な動画も作りましたので
良ければご覧ください




参考までに
newstaiwanさまより

「梅門」,是蔬食餐廳?是茶館?
都是!都不是!
澤地萃蔬食專欄/游宏琦
整體氛圍倒像是都市叢林中一處靜慮深謐的禪林花園;
在梅門餐飲裡的工作人員行儀猶如道場中的現代修士。
將老祖宗傳承千年智慧融入於飲食,
讓食物如太極五行在體內運轉生化:
用環境空間打開顧客的眼耳鼻舌身,
用水火坎離定位讓心意周遊於六虛。
梅門的素食養生餐廚,
緣起一碗蕃茄豆腐湯。
禪武不二
禪廚不二
禪茶不二
既然梅門的番茄湯番茄(一番鬥腐湯麵)是入門是經典是餐廚工夫的起手式,那我一定得來好好嚐嚐;
並且親自會一會梅門蔬食餐飲的主廚,有廚房裡的太極張三丰稱號的這位,
溫光辰主廚。
文化即生活、言教不如身教!
經典上的文字在梅門毫無違和的如:
華枝春滿、
天心月圓、
瀝瀝現前,舒展出古德芬芳。


「梅門」、それはベジタリアンレストラン? 茶館?
両方です! どっちでもない
・・(中略)・
全体の雰囲気は、都会のジャングルの中にある静かな禅庭園のようだ
梅門レストランのスタッフは、道教の寺院にいる僧侶のように振舞います。
先人たちが受け継いできた何千年もの知恵を食に融合させ、
太極拳や五行などの食べ物を体内で循環させます。
環境空間を利用してお客様の目、耳、鼻、舌、身を開き、
水、火、坎離 、その他の要素は、心が6つの仮想世界を旅できるように配置されています。
・・(中略)・
梅門の精進料理のシェフで、厨房の「太極張三豊」と呼ばれるシェフにも会いたかった。

溫光辰シェフ
文化は人生であり、言葉で教えることは手本で教えることに劣る!
古典の言葉は梅門では矛盾しない:
「春には枝に花が咲き、
月は空の真ん中で満ちる、
古来よりの徳の香りが今、巷に広がっている。」





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の枕いろいろ

2024-06-12 07:20:58 | 気功法・養生法

今年は

漢方枕・薬枕について

いろいろ書いています。


枕作りを2回ほど開催したこともあって

参考にしていただきたいというのもあります。 

 

 

 今回は

夏の枕について
メモを兼ねて。


 




石枕:
石枕は寒性が強いため、すべての人に適しているわけではありません。 例えば、虚弱体質で胃が冷えて気の不足がある人は症状が悪化して症状が長引きますが、体が弱くて陽気が不足している人は、使用後に元の症状が悪化します。風邪、脳梗塞、妊婦、生理中の方は使用を避けてください。

そば殻枕:
そば殻枕は、適度に柔らかく、通気性があり、冬は暖かく、夏は涼しく、頭の血行を良くし、頸椎症や腰痛を防ぎます。

 

1. 决明子: 决明子は性微寒、枕の上で寝るとまるで草のような香りがします。 また、决明子には漢方の「頭を冷やして足を温める」という理学療法の基本理論に沿った冷却効果があり、特に夏場に快適にご使用いただけます。

2.竹炭: 竹炭の最大の利点は、サラッとした通気性と強い吸着力で、特に夏には汗や熱を素早く逃がしてくれることです。また、竹炭には殺菌作用や消臭作用もあります。とても快適です。

3. 綿: 綿は自然に柔らかく、新鮮で自然です。太陽光の下では、繊維の弾力性が伸び、より多くの熱エネルギーを蓄えます。 したがって、太陽にさらされた後、綿の枕の厚さが大幅に増加し、ほのかな太陽の香りとともに暖かくて柔らかく感じ、すぐに眠りにつくことができます。

4.蕎麦: 伝統的なものには受け継がれる理由が必ずあります。 ソバは丈夫で壊れにくい構造をしており、頭の左右の動きに合わせて形状が変化するため、非常に快適な寝心地を実現します。 涼しさや暖かさを保ちながら、空気を自由に循環させます。

5.蚕砂: 蚕砂には、熱を冷まして解熱し、筋肉を弛緩させ血液循環を活性化し、脳の血行を促進する働きがあります。明の時代には枕の芯材として使われており、王室御用達の寝具でした。枕の蚕砂は、ふるい分けや消毒などの科学的処理方法によって慎重に処理されており、清潔で衛生的で、香りが良く、弾力性があり、耐久性があり、睡眠状態を自然に調整します。

6.緑豆の殻: 緑豆の皮は緑豆の芽(もやし)の後に剥がれ落ちる殻で、その特徴は涼しく、通気性があり、熱を素早く放散し、睡眠を促進し、頭の温度を下げます。

7. ジャスミン: ジャスミンの花びらは、通気性、発汗性、放熱性に優れ、フレッシュで持続性のある香り、引き締まった均一な縞模様、明るい緑色と油っぽい色、新鮮な味と豊かな香りを持ち、室内の空気を自然な新鮮さで満たします。枕に詰めて使用すると、爽やかで快適な睡眠が得られ、暑い夏の日に使用するのに適しています。

8. ラベンダー: 天然ラベンダー枕は、枝と葉が取り除かれ、天然の香りがします。自然乾燥させた後、慎重に選別されています。芳しい香りがあり、感情を落ち着かせ、風を動かし、血圧を下げ、解毒する効果があります。筋肉をリラックスさせ、睡眠を促進します。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時期に香りを。。

2024-06-11 03:00:11 | 香り
じめじめする季節は
匂いも悩みどころ。。


自分の好きな香りを
生活に取り入れるのも
良いと思います!

私はお香が好きなので
お香を焚いて
リフレッシュ!


参考までに
手作り香を短い動画にしたものです


手作り香は
「どんな素材で作るか」

ここはとてもポイントだと思います!

気養生の講師たちが
手作り香の講座を
たびたび開催していますので
ご興味のある方は、ぜひ!

参考までに講師ご紹介ブログ








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気功歩き

2024-06-10 00:45:29 | 養生気功塾からのお知らせ
『気功歩き』

6月の90分クラスで
特別開催しました!


『歩く』ということ。


ほとんどの人は
毎日行う行動のひとつではないでしょうか?


その「歩く」を
考えてみる。


そんな
「気功歩行」


有名な方法も一緒に練習しつつ
時間をかけて
役立てていけるように
なってほしいです!


リクエストもありましたので
また機会があれば
開催します。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午節!

2024-06-09 08:56:54 | 気功養生的話
旧暦5月5日
今年は6月10日(月)


「端午節」ですね!


毎年粽を作りますが…
今年はお休み。


台湾で
端午節ムードを味わってきましたので。



そんな様子を短い動画にしました。
良ければご覧ください。





他の台湾動画もあります。
これからも
マイペースであげていきます!


Youtubeチャンネル


良ければご覧ください!










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午節2024

2024-06-09 05:39:15 | 気功養生的話
2024年の端午節は
6月10日


台湾では少し前から
端午節ムード!!


そんな台湾で感じた
「端午節」

粽は
いつもの粽も大行列ですし、
この時期特別の粽も売っているようです!


デザートも粽で登場!


楽しい雰囲気で
盛り上がっています!



参考までに YUANさまより

台湾二十四節季の小満を迎え、日の光がいっそう強まり、万物が成長し天地に満ち始めるころ「端午の節句」 が訪れます。この頃になると衣替えも行われ、いよいよ夏を本格的に迎える準備に入りますね。


旧暦の5月5日にあたるこの日は、疫病退散や厄除けの意味があり、夏季の節句として重んじられています。

端午節は、楚国の政治家であり詩人であった屈原(くつげん)の命日です。彼を慕う人々が屈原の霊を守るために、船を漕いで川へ出て、ちまきを巻き、彼の死を偲んだことから始まりました。


そのため、端午節には「粽子(ちまき)」を食べ、「ドラゴンボートレース」でお祭りを開催する風習があります。台湾を訪れる際には、この伝統的な祭りを体験することができます。


台湾の端午の節句(=端午節)は、日本のこどもの日とは全く異なる祝日。台湾三大節句の一つとして大切な行事とされてきました。

台湾のちまきは、日本の和菓子のちまきとは異なり、笹の葉で包まれた「おこわの粽子」です。形も細長いものではなく三角形で、魔除け効果があると言われています。


地方によっても違いがあり、北部では炒めたもち米に豚の角煮や塩漬け卵、ピーナッツなどを入れて蒸し、南部ではもち米とピーナッツ、しいたけ、栗などの具材を茹でます。アワビを入れる豪華な粽子もあります。


こうした違いを知ると、台湾のちまきを食べ比べたくなりますね。日本でも中華街や中華レストランで、端午節に合わせて「台湾のちまき」が提供されるお店があるので、ぜひ試してみてください


台湾の端午節の時期は夏本番を迎え、かつては疫病が流行る時期でもありました。そこで、福を招くと言われるヨモギ(艾)と剣のような形をしている菖蒲(しょうぶ)を玄関に飾ることで、魔除けとして疫病を追い払う効果があるとされてきました。 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする