goo blog サービス終了のお知らせ 

熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。270ページ。ペンクラブ大賞受賞。
残部僅少、送料込み5000円。注文受付中。

タケノコの季節

2013-03-30 05:39:43 | 写真
3月30日(土)、晴れ。

ドンヨリした日々が続きます。
パラパラと雨が降ったり、薄日が出たり。
今日は晴れるようです。
甲子園では高校野球。
プロ野球は昨日が開幕とか。
特に思い入れの球団はありませんが、それなりに実況やニュースは見ています。

ーーーー
昨日の仕事は、いろいろ。
漆を埋めたり、新しいのを彫り始めたり。
その様子をレポートしようと思いましたが、格別のことは無いまま、一日が過ぎました。

ーーーー
いよいよ周りは「タケノコ」の季節。
今年は早く出回り始めています。
昨日も朝から家人を連れて、JAに今年2回目の買い出し。
前日は11時頃に行ったのですが、すでに完売状態。
ということで、9時30分のオープン前に到着したのですが、すでに20人ほどの列。
この人たちの目的は、「イチゴ」と「タケノコ」だと言うことが分かりました。

タケノコ売り場の様子をパチリ。
「アサパチ」です。

値段は小袋で500円から800円ぐらいまで。
近所のタケノコ農家がめいめい持ちこんだものです。
それを3袋買いました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中将棋の布盤 | トップ | 漆盛り上げ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真」カテゴリの最新記事