goo blog サービス終了のお知らせ 

熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。270ページ。ペンクラブ大賞受賞。
残部僅少、送料込み5000円。注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

関ケ原の戦いと「水無瀬駒」

2024-01-24 14:49:37 | 文章

1月24日(水)、曇り。
相変わらずの寒空。冷たい風。

今日は、26日の高槻市での講演会の準備でした。
準備と言っても、配布資料などは、既に手配済みなので、
当日は何を持ってゆくか、何から話そうかを考えて、
行く経路や行先ホテルの所在と、時間を確かめるなどです。
講演は16時開始なのですが、会場に並べておく資料を
どれにするか、どういう並べ方にするかなど考えました。

聞けば、出席者は45人ほどとのこと。
その多くは、お医者さんなのですが、この日は水無瀬神宮の
宮司さんもご臨席なさるそうで「少し緊張するなあ」。
そんな予感がするのですが、先ずは冒頭で宮司さんを紹介し
ようと思っています。

講演は質疑応答を入れて、1時間程度。
チョッと短い感じで、何をメインでお話しするかですが、
関ケ原の戦いを背景とした「水無瀬駒」についてお話すれ
ば、
多くの方に興味を持って聞いていただけそう。
そのように思うのですが、どうだろうかです。




 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726