万葉短歌-悠山人編

万葉短歌…万葉集全4516歌(長短)のうち、短歌をすべてJPG&TXTで紹介する。→日本初!

万葉短歌1865 うち靡く1701

2015年09月11日 | 万葉短歌

2015-0911-man1865
万葉短歌1865 うち靡く1701

うち靡く 春さり来らし 山の際の
遠き木末の 咲きゆく見れば  

1701     万葉短歌1865 ShuE294 2015-0911-man1865

うちなびく はるさりくらし やまのまの
 とほきこぬれの さきゆくみれば

=未詳。
【編者注】「詠花」(1854~73、20首)の第12首。「春雑歌(10-1812~1889 七十八首)」の第54首。
【訓注】春さり来らし(はるさりくらし=春避来之)。山の際の(やまのまの=山際)。遠き木末(とほきこぬれ=最木末)。



最新の画像もっと見る