soのラーメン食べ歩き

ラーメンが大好きです。
食べたラーメンを1種類ずつ記録してます。

支那そばや本店(横浜市戸塚区)

2009年11月02日 | 横浜市戸塚区
支那そばや。

店や店主は有名過ぎて、もう何の説明も要らないので書きません(書く気も起きません...笑)。
JR戸塚駅から歩いて5,6分のところ、横浜市戸塚区戸塚町4081-1にあります。

塩らぁ麺を注文。

見た目からして威圧感があります...、勝負を挑まれているような感じ。
1発目からウマイ!
様々な魚介系のダシが次から次へと攻めこんできます。
食べ進めるにつれ様々な表情を見せ、まったく飽きることがない。
ギミックを使うことなく、これだけのバラエティを見せるスープに驚愕...。
しかも全ての局面でウマイと思ってしまう...。

...しばし沈黙...。

最後まで一滴も残さず飲み干しました。

麺は細めストレート。
一カミ目に「少し柔らかいなぁ...。」と思ったのですが、噛み切った途端「?」...。
コシがある...。
柔らかい?...と思わせておいてコシを感じさせるとは....?
全く今までに味わったことがない感覚。

チャーシューもメンマも高クオリティ...。

ただ岩海苔は理解できなかった...。
何が狙いなんだろう...。

写真は塩らぁ麺 850円。
おいしくいただきました。

850円という値付けは最初(食べる前)高いと思ったんですが、これだけのクオリティで提供されると、逆に安いんではないかと思いました。
実に素晴らしい
満点!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿