風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

頭なでなで

2021年02月02日 | 暮らし、日常
我が家は、最低気温が-12,3℃になると水抜きをしていても一か所は水道が凍る。
-15℃だった昨日は、全部が凍った。

なんかね、、、水がないと暮らしは困るね、、、。


朝一番に蛇口をひねって水が出ると、蛇口の頭をついなでなでしたくなる。
凍った水道が、自力で融けて水が出るときも。

「凍らなくてえらかったね~~。頑張って出てくれたね~~。」って。



昨日は、前の晩に作っておいたシチューをグラタンにして持参したのだけれど、出勤途中で転んで、しこたま腰を打った。
手に持っていた弁当袋も、強い衝撃だったのだろう。
職場に着いたら、グラタンを入れてきたガラス容器は、ザクザクとなっていた。

壊れたのが耐熱容器で、私じゃなくてほんとに良かったけれど、、、。

なので、昨日もおかずだけ宅配のお弁当のお世話になった。
そして、今日も。
困ったときは、頼るのもいいよね、、、と自分に言い聞かせて。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする