goo blog サービス終了のお知らせ 

風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

野菜肉巻き弁当

2020年08月21日 | お弁当




毎日使っている食材は同じなのだけれど、形を変えて頑張っている。

今日は、ズッキーニとピーマンと人参を豚肉で巻いて甘辛く味付けした肉巻き。
オクラが毎日採れて嬉しい、今朝は茹でておかかと醤油で和えたもの、戴き物の佃煮セットの中から昆布巻き。

連日のトマトときゅうりのカラシ漬け、暑いときは塩分も摂らないとね。
畑のきゅうりももう終わりかと思っていると、昨日は2本ちゃんと生ってくれていた、助かる~。


今日は金曜日。
来週は8月も最終週だ。何だか、なんだかんだとぶつぶつ言っている間に、時間はこっそり確実に流れているようだ。



今朝は、7時半前にお客様あり。
毎年、夫の仏前にお参り下さる方が、今年もいらしてくれた。
「もう8年かぁ~~~、俺も72になった、歳を取っと体の不具合も見つかってよ~~」と。

夫の分まで皆様には長生きしていただきたいと思った朝。

お盆にはお墓に、今年も沢山のお花をお供え頂いた。
2,3日後には、お寺から手配された業者の方がお供え物を全部片づけて下さると知って、我家のお墓の花だけは残してもらった。
この暑さだから痛みも激しいけれど、毎日水を替えに行って少しでも長く咲いてもらっている。

去年は、片づけられることを知らずに毎日水を替えていたら、ある日全部無くなっていた。
まだ十分綺麗に咲いていたのに、、、とショックだった。
お盆の時期のお花は高くて、そのお花をお供え頂いたのだから、業者に任せずに、咲き切ってから自分で片づければいいと思っている。

暑さは今日まで厳しいらしい。
この週末は、のんびり自宅の庭の草むしりでもしよう。