立憲民主党 山としひろ「パワフル日記」

立憲民主党 衆議院富山1区公認内定者
44歳 
人にやさしい政治

敗戦65年にあたって(声明)

2010年08月16日 | Weblog
 社民党は昨日、敗戦記念日に、以下の声明を発表しました。



2010年8月15日

敗戦65年にあたって(声明)

社会民主党

 第二次世界大戦が終結して、65年目を迎えました。社民党は、8月15日に当たり、戦争の惨禍を思い起こし、すべての戦争犠牲者を追悼します。平和憲法は多くの人々の犠牲を払って獲得したものであり、私たちはこれからも平和憲法を堅持していきます。そして、日本がアジア太平洋の人々との和解と共生をはかり、世界の平和に貢献する国でありつづけるために、さらに努力を重ねます。

 今年は、韓国併合100年に当たります。19世紀末から、日本はアジア近隣諸国と協力しあう道をとらず、植民地支配と侵略によって、アジア近隣諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。朝鮮半島では、この8月15日が植民地支配から脱し独立へ向かって歩み出した記念すべき日と受け止められています。この事実を直視することによって、はじめて相互理解が可能となり友好協力関係を築くことができるのです。日韓関係は、スポーツや文化の面での交流が盛んになることによって、着実に前進してきました。一方、日朝関係はいまなお厳しいものがありますが、日朝ピョンヤン宣言を基本に置いて和解をめざさなければなりません。

 第二次世界大戦の惨禍は甚大であり、核兵器が広島と長崎で使用されました。その恐ろしさは筆舌に尽くしがたいものであり、今日でも被爆による苦しみが続いています。核兵器廃絶の願いは、ようやく世界各地で真剣に受け止められるようになりました。核兵器は決して使ってはならないことを、多くの人が理解するようになっています。とくに核保有国や核兵器を開発しようとしている国の指導者は、大胆な核軍縮に取り組み核兵器の完全廃棄をめざすことを絶えず発信すべきです。日本は被爆国として、核廃絶運動の先頭に立つ責務があります。

 社民党は、非核三原則の堅持と法制化、核不拡散体制の強化、北東アジア非核地帯、北東アジア総合安全保障機構など多くの提言をしてきました。これからも、これらの構想の実現のために努力していきます。また、日米安保改定50年を迎えた今、安保条約の役割や意味をあらためて検証しなければなりません。米軍飛行機の騒音や事故、米兵による犯罪などが、米軍基地周辺の住民の平穏な生活を脅かしています。社民党は、日本にある米軍基地の7割以上が集中している沖縄をはじめ全国で、ひきつづき在日米軍基地の整理・縮小・撤去や日米地位協定の改定をめざします。

 戦後、日本は平和憲法を国の基本に据えて歩んできました。そのことは、アジア近隣諸国から評価されており、平和憲法を堅持することが信頼の基礎なのです。社民党は、改憲のために憲法審査会を動かして国民投票に持ち込もうとする国会内の動きに反対です。平和憲法を変えさせないという人々の願いを結集し、日本国憲法を尊重し、憲法9条を輝かせる政治を実現するため、いっそう努力することを誓います。

以上

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敗戦から65年

2010年08月15日 | Weblog
 敗戦から65年目の8月15日を迎えました。

 戦争によって得られるものはありません。同じ過ちを二度と犯すことがないよう、不断の努力をしていかなければなりません。平和憲法を持つ国として、核兵器廃絶などを積極的に推進し、近隣諸国との友好をさらに深めていくべきです。

 改めて、私たちは「未来への責任」を自覚するときです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】 下水道管きょ布設工事(飛高町)

2010年08月14日 | Weblog
 先日、市役所都市整備部下水道課(計画公務グループ)より、「下水道管きょ布設工事」についてのお知らせがありました。

 その概要は以下の通りです。

   期間:2010年10月中旬~2011年9月中旬まで(予定)

   場所:飛高町門野地内(県道:タケダ自動車前~五差路の交差点までの区間)

   内容:下水道管推進工事(セミシールド工法)

   交通規制:協議中

 この工事にあたって、業者と仮契約が交わされています。9月定例会で認められたら、正式な契約が交わされます。

 下水道事業について、ご意見がございましたら、お気軽にご連絡ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護保険料の免除

2010年08月13日 | Weblog
 昼過ぎ、市民の方から電話があり、介護保険や共済年金についてのご意見をいただきました。どうもありがとうございました。

 介護保険についてのご意見は、「満40歳から64歳で海外勤務の者は、介護保険適用除外者となり、事業主からの届け出により、介護保険料が免除されている。海外にいる間は保険を利用できないために、この規定があるのだろうが、いかがなものか」というものでした。

 社会保障費が増大している中で、相対的に所得が高い人や大企業が負担しないことに対する不公平感を指摘されています。社会保障に係る費用を、誰がどの程度負担するかは、制度の設計を考える上で、非常に重要なことです。

 今回のご意見をきちんと頭の中に入れておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低価格と安全性

2010年08月12日 | Weblog
 アメリカ・ユタ州で日本人観光客が死傷する交通事故が発生しました。夏休み中の悲劇であり、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

 今回の事故や旅行商品の内容(日程・価格など)は知りませんが、ふと気になったことがあります。

 海外旅行の激安パック商品を新聞やパンフレットでしばしば目にします。実際、私も激安旅行に出かけたことがあります。往復航空券 + ホテル + 観光(ガイド付き) + 食事 、すべておんぶにだっこでした。

 しかし、どうしてこんなに安いのでしょうか。並々ならぬ企業努力や円高の影響があることは間違いありません。確かに、低価格商品は私たちにとってありがたいことですが、それと引き換えに安全性がおろそかにされてはいけません。断言はしませんが、価格と安全性は表裏一体ではないでしょうか。

 もうすぐお盆。多くのみなさんが国内外各地を旅行します。くれぐれも事故には気をつけてお出かけください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行政改革推進委員会

2010年08月11日 | Weblog
 午前中、行政改革推進委員会の会合に委員として出席しました。

 当局から、集中改革プランの取り組みについて説明を受け、質疑応答がありました。そして、これまで数回にわたって議論してきた第6次行革プランを承認しました。

 プランには、私が要望したことがらがいくつか取り入れ、「公共サービス基本法」「デジタルデバイド」についての記述が加筆されました。行政改革は、ただ人を減らせばよいというわけではありません。市民サービスの向上につながるよう、今後とも当局の動向を注視していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹羽高校同窓会に出席しました

2010年08月10日 | Weblog

 夕方、犬山市へ。母校、丹羽高校同窓会に出席しました。

 同窓会は、毎年8月10日、「日本ライン夏祭り納涼花火大会」に合わせて開かれています。平日で、あいにくの天気だったこともあり、同窓会参加者は約30人。ちょっぴりさびしい感じがしました。

 とはいっても、今年3月に卒業したばかりのみなさん(18、19歳)も出席していました。彼らをみていると、「自分もこんな時期があったんだ」「若いなあ」とうらやましい気持ちになりました。彼らと同じ場所で生活したわけではありませんが、同窓ということで、親近感がわいてきました。

 ちなみに、私は5年間続けて、同窓会に顔を出しています。いろんな世代と話をする機会を大切にしたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆踊り大会へ

2010年08月05日 | Weblog

 毎年この時期になると、市内各地で「盆踊り大会」が開催されます。 2日(月)は古知野神社で、きのうは東野神社で開かれた盆踊り大会に参加しました。

 日頃から顔見知りの方とお話ししたりできますから、できるかぎり出かけようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする