goo blog サービス終了のお知らせ 

森の中のティータイム

離婚を経験し子供達も独立 
暮らしの小さな発見をノートに。

やすらかに

2019-10-29 | 思い・つれづれ
女優の八千草薫さんが亡くなった。
彼女の言葉に常々、「優しさ」だけではないある種の「芯の強さ」を感じていたけれど
親しくされていた俳優仲間の方々のお話を聴くほどに、想像していた通りの心身とも
に美しい方だったのだなぁと判る。

夫であった方の助言から、「どうしようもないことは考えなくていい」と思えるよう
になったそうだけれど、あんなに素敵な方でも悩みや悲しみはあったのだと思う。
彼女が生前、モットーにしていたことは「いつも楽しく どんなことも楽しく」。

彼女のように「美しく」は叶わないとしても、「日々小さな楽しみを見つけて生きる」
という自分のモットーを、この言葉で思い出させてもらった。

元々そういう性格であったが、夫との生活で少しずつそれが難しくなった。
「〇ちゃん、笑顔が少なくなったね」と母からも心配されていた。だから母が一番に
「別れなさい」と勧めてくれたのだろうと思う。

夫と別れて本来の自分を取り戻し毎日笑顔で過ごす私を、長女は「機嫌がいい脳」だと
言い、「自分はそうではない」と言い切った。自分の寂しさと対照的に見える私を、
「脳天気」だと思っていたのかもしれない・・。

数年前からまた少しずつその「楽しむ自分」を見失いかけていた私に、それを思い出さ
せてくれた八千草さん、有難う。そしてどうかやすらかに☆

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明け方、いつものように私の布団の上で寝ていた福太郎の「オエ・・オエッ」という
声で飛び起きた。空かさず布団から移動させてもどしたので「布団はセーフ」!

最近は明け方に毛玉を吐くことが多い福太郎。多分、夜中にずっと布団の上で毛づく
ろいしているせいだろうけど、ロングスリーパーの長女の家でどうなることやら・・;

おっとまた心配している;では遅刻遅刻! 行ってきます^^

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 一日一日を大切に | トップ | 弦楽器の不思議「G線上のあ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらこそ~; (wildrose)
2019-11-01 10:50:11
勘違いしてしまって申し訳ありませんでした;
改めて観ればちゃんと画像のピカチュウが飲み物を持っていましたね。

実は少し前の日記でのご主人の冷たい態度に、ご夫婦間の不穏な空気を感じていて
その後に「だーりん」という記述があったので、(勝手に)少しホッとしていたところでした。
昔に比べて「離婚」がそれほど大騒ぎされることは無くなったとは言え、
経験から、やはり避けられるものであれば思い留まって欲しいと思っていますから。

でも今回のコメントを拝読して、未だ女性を
「子供を製造する機械」のように思う人がいることに「絶句」でした・・。

でも癒しの存在があるのはイイですね☆
続きはまたそちらでコメントさせてくださいね・・。
返信する
Unknown (nya-nya2828)
2019-10-31 17:38:31
@wildrose さん🍀
すみません💦💦
以前、「ダーリン」と書いていた人は、実は主人ではないのです💦
ダーリンは・・・ピカチュウなんです✨✨
私にとって1番の癒しなのです💕
これは内緒ですが、今の職場に、ピカチュウっぽい可愛い他職種の子がいて、その子にも癒されているので、尚更愛しい存在なのです😻
煩わしい表現、失礼しました🙇‍♀️
返信する
nya-nya2828さん お早うございます☆ (wildrose)
2019-10-31 11:12:11
その後、喉の調子はいかがでしょうか。
充分養生なさることと、ストレス軽減されれば
回復も早いのではないでしょうか^^

それにしてもご主人・・何てこと!!
以前「ダーリン」と書かれていた方と同一人物とは思えない言葉ですね;;

nya-nya2828さんがすぐにお仕事を辞められない理由が判りました。
よく耐えられていますね(涙)

私も風邪から二週間以上経ってようやく症状もなくなりましたが、
またも喉の閉塞感があり;自分の唾液にむせてしまったり・・
あああ歳には敵わないですねぇ。

長く休んでいたカラオケに、これから少しだけ行ってまいります^^
いつもコメントを有難うございます☆

返信する
Unknown (nya-nya2828)
2019-10-31 07:36:58
福太郎ちゃん、毛玉を出してるんですね💧
私の実家の猫もたまに出すので、毛玉ケア用のカリカリを食べたりしています。
毛玉を出すことは悪いことではないとは思うけれど、あちこちに吐き出すので始末が大変ですよね💦
八千草さんの、芯のしっかりした中にも、ふんわりとした優しい雰囲気が好きでした。
まだ旅立ったという実感がないです😿

いろいろなことがあったのですね。私は結婚して、もうすぐ15年になりますが、子供を授かることが出来ず、主人から欠陥商品と言われ、生活費も頂けなくなり、今に至ります。
職場でも家でも、いろいろありすぎて今はしんどいですが、些細なことでも楽しく幸せを感じられるように回復したいと思っています🍀
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

思い・つれづれ」カテゴリの最新記事