森の中のティータイム

離婚を経験し子供達も独立 
暮らしの小さな発見をノートに。

レデッカーのハタキが・・

2019-12-11 | DIY・ハンドメイド・クラフト
依然としてキャニスタータイプの掃除機で掃除している。
相変わらず重い本体を、あちこちにぶつけながら。  今冬は去年までの重いコタツ布団をヤメ、
薄いコタツ用毛布にカバーを掛けた上に 、これまで上掛けとして使っていた無印の綿のラグを
掛け布団として使うことに。 なので上げるのもラク。  
 
ただ、やはり細々とした猫の爪切りとかブラシなどのアイテムを入れたカゴなどの置場には
苦労し、すぐ手に取れる場所ということで、不本意ながらミシン用の丸椅子に載せていた。
でも、これが掃除の度に掃除機の本体に繋がる部分がぶつかって椅子から落下したり;
 
で、掃除の途中で電動工具を取り出して、以前短く脚をカットしていた下の部分に小さい棚
を取り付け、そこにカゴを乗せてみた。みっともないが見かけ云々言ってられぬ年齢なのだ(笑)
 
 
 
 
掃除の際には、先に猫ベッド、コタツ敷きや布団にパクパクローラーをかけ、 全体に掃除
機をかけた後、先端ノズルを替えて、隅々まで掃除する。
 
掃除機に付属していた先端用ノズルは短くて部屋の隅っこまで届かず、かと言って市販の
ノズルは口径が合わず、専用のアタッチメントを着けないと使えなかったので、メーカーから
取り寄せ、その先端にダイソーのノズルを使っていた。が、先日それが折れた。
 
同じのを買いに行ったらそのタイプはもうなくて、少し短いけれど先端にブラシが付いたモノ
が売っていたのでそれを一つともう一つの二種類を買った。
 
 
 
私は使い方が荒っぽいのだろう。
実は以前買ったレデッカーのハタキももうボロボロ;
  
 
 
 
 
コメント