最上の自然

自分の見たものを自由気ままに紹介していきます。
※このブログの内容・写真の無断転載を禁止します

アカツヤドロムシ

2011-10-21 15:57:21 | ヒメドロムシ
前から採りたい採りたいと言っていたアカツヤドロムシ。
新潟では60年代以降記録が無く、記録があった胎内市は河川改修でいなくなったのでは?と言われていた。
他県では最近でも採れているとは知っていたが、やはりなんとかして新潟県で再記録してやろうと思っていた。
何度か記録のあった胎内市で挑戦したのは過去の記事で見てみてください。惨敗です

そんなアカツヤドロムシが新潟県で採集されたのは少し前から知っていた。それは実家から送られてきた一通のメール。
「もしかしてアカツヤ?」という軽い件名と、「フラッシュたくと赤く見える。採った時はもう少し赤かったように思う。○○川(採集地)」という感動も何もない短い本文。それと暗くてよく見えない添付画像が送られてきた。
実際の画像↓

隣に比較用のミゾツヤがいたことで違いはすぐにわかった。赤いし大きい、そして翅端は丸いと。
そしてすぐに電話。どこで採ったかと聞けば長岡にいたときに採集地に行くときに散々通った橋の上流とのこと。実家帰るたびに胎内で狙っていたがまさか長岡にいるとは!まさに灯台下暗し。
その後は追加採っといて、と言った所ホントに追加を採る始末。もう心はズタズタですね。
おまけに新産地も見つけてくれました。
先月新潟に帰ったのもほぼアカツヤが採りたい一心でしたが、結果は当然…惨敗でした。2ヶ所とも数時間ずつやったのに
この記事の胎内市での目標にアカツヤが入っていないのはこんな理由があったからでした。
ただそれ以降追加は採れていないようです


あと、山形県内のアカツヤドロムシの記録ですが、前に書いた記事で出展はわからないが…、と書いていたのはレッドデータブックとちぎで山形県(2ヶ所)と書いてあったものを参考にしてました。
つい最近、その元となったと思われる文献を頂いたので(Iさんありがとうございます!)さっそくチェック。
すると記録されていたのは最上川流域、しかも最上郡!これまた灯台下暗し…。
I川とK川で記録されていましたが、どっちもヒメドロ採集していた河川だけにショックは大きかった。
文献貰った後は当然探しに行きましたが、またしても惨敗。というかヒメドロ自体すごく少ないので採集してても心が折れる。
一時間やってもツヤヒメ1頭とかではさすがにモチベーションが保てない。でもいつかは採らねば


アカツヤドロムシ Zaitzevia rufa
2011年採集 新潟県長岡市産

来年はきっと…!