柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

秋鯖

2017年10月16日 16時35分39秒 | グルメ

真鯖のサンドウィッチ

鯖はおろして、血合い骨を抜き、塩をあてます

塩が浸透したら、風通しのいい日陰に1~2時間くらい干す

もしくは、冷蔵庫に半日くらい干す

乾き加減は、干物>使用する鯖>塩サバ

トーストしたパンに、トマトをのせて、焼いた鯖をのせます

水にさらして、ポン酢とオリーブオイルと一味唐辛子少々で和えた玉葱をのせ

トーストしたパンを被せる

かるく押して、耳を切り、食べやすい大きさに切る

酒のあてにもなります

干さなくてもいいし、塩サバを焼いても問題ない 干物の骨をぬいてもいい

個人的には、少し干して水分を抜いた方が美味しいように思う

パンは、サンドウィッチ用の薄いものでなく、5~6枚切りのほうがよい


静かな湖畔

2017年10月16日 11時21分52秒 | 日記

海老ヶ池@徳島県海部郡海陽町浅川字海老ヶ池 9:13AM

大里地区にコウノトリが飛来したというニュースを新聞で知ったので

小雨の降る中を、車で大里地区をうろうろしてみたが

30分ちょっとくらいでは見つからず

海老ヶ池まで来てしまった

江戸初期まではなかったそうで

江戸初期の南海地震で、海側の土地が隆起して、水が溜ったのだそうだ

浅川湾とつながっている汽水湖なので、イナ(ボラの若魚)が跳ねる

湖になるまでは、おそらく田んぼと湿地だったのだと思います

何故なら、四国でいちばん大きな自然湖である海老ヶ池には、所有者がいるのです

まだ冬鳥がやってくるには早く、静まりかえっています


〒車

2017年10月16日 04時56分06秒 | 日記

徳島県那賀郡那賀町雄にて 10月15日 10:46AM

赤松トンネルの手前で、郵便局の車を見つけた

斜面に建つ家の坂の上にいる

車を停めてカメラを持ち出したところで

坂をおじいさんが下りてきて呼ぶ

右後輪が脱輪して、動けなくなっていたのだ!

4人がかりで、車を持ち上げる

持ち上がるのだが、なかなか左の方へ動かせない

5回くらいちょっとづつ動かして、なんとか脱出させた

慌てて坂を駆け上ったので、写真を2枚しか撮らなかったが

縦構図に撮った方が、高さがよく分かったはずです

この家は、赤松トンネルの天井よりも高いところに建っています