goo blog サービス終了のお知らせ 

そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

万葉集#13.3221-13.3222

2012年08月29日 |  / 万葉集

8/29
「突然に巻第十三になりました頭のなかで算盤はじく(★★★ 巻第十三 ★★★雑歌 是中長歌十六首)」

「冬こもり 春さり来れば 朝(あした)には 白露置き 夕へには 霞棚引く 泊瀬のや 木末(こぬれ)が下に 鴬鳴くも(#13.3221 右一首)」
「冬隠り春が来たなら朝アシタには白露がつき夕方は霞たなびく初瀬ではえだの先では鴬が鳴く()」

「三諸ミモロは 人の守モる山 本辺モトヘは 馬酔木アシビ花咲き 末辺スエヘは 椿花咲く うらぐはし山そ 泣く子守る山(#13.3222右一首)」
「三諸山 人が守る山 麓では 馬酔木アシビが咲いて てっぺんは 椿花咲く 麗しいかな 泣く子守る山 ()」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。