goo blog サービス終了のお知らせ 

そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

疣とる(06/14)

2020年06月14日 | 日めくり帖

2020/06/14
「自爆テロのニュース見ながら『きゅうきゅうしゃ』『ばす』と画面を指さす子ども
 [尼崎武/残酷と無邪気の対比肝なのか爆発現場は破壊されをり][短歌]」

「バッファリンは薬の名前  バファリンと呼んでも誰も返事をしない
 [尼崎武/名付けても返事をしないものあるが言われりゃ返事しそうでもある][短歌]」

「飛び降りるためにのぼった屋上で見たのと同じくらいの青空
 [尼崎武/青空もでジャブの苦きものあればそれを見るのは苦痛となれる][短歌]」

「悪い夢ばかり毎晩見続けるみたいに今日も会社には行く[尼崎武/][短歌]」
「雨降らぬ朝を迎えてほっとする今日はアドベン診察に行く[内科と形成][日記]」
「古稀伝を著していてふと思うわれには他に書けることあり[][人生]」
「七十歳でいまだ修行はどうかなといまは隠居の垂訓を云え
 [恥ずかしがりの直し方、成長曲線、西部劇、剣道、素人が家をたてる、
  山髭さんを糾弾する、達人に至る道、ユダヤ人の考え方ができないか、
  POJETということ、陶芸をとおしての創造、スロットのからくりについて、
  博打の射幸心、プログラミング、システム思考、数学について、物理・化学、
  日本史・世界史、学習曲線、人が死に哀しむということ、漫画、
  文学をわかっているのか、短歌・俳句の生成手順、ダヴィンチの鏡字について][人生]」