ママのおいしい料理

からだにやさしいおいしい味をめざします。

究極の梅干し

2005年07月27日 | 梅干し
今日から3日間梅を干します。
ちなみに、今日の気温35度。

一度に写真を何枚もはりつけた~~~い!
技術がともなわないので、何度チャレンジ

してもNG!
ひょっとして貴方は○○ですか?

といわれそう・・・・・残念!

今日の夕飯

2005年07月25日 | 今日の夕飯
3日間夕食がフランス料理のフルコースだった。
今日は、家で、いつもの、和食でほっとした。

今日の夕飯
しめ鯖
あさりのお吸い物
モロッコインゲンのおひたし
きのこのおひたし
ミニトマトサラダ
イクラ、うに丼

きのこのおひたしは
生しいたけと、しめじを

さっと湯どうし、して
その汁にかつお節で、おだしを取り

お醤油で味つけしたもの。

こぼれ種から南瓜が

2005年07月21日 | その他
2~3年前種から植えた南瓜の
こぼれ種から今年実がついた。

1本の苗から3つ実がついている。
観賞用にそのままにしている。

前に収穫した時、あまり味がなく
水っぽかった。でもうれしい!

今年は生り物が多くて、どうしたことか?
忘れていたが,土改良剤というものをまいた。

米ぬかもまいた。石灰も、、ラッキョウの皮も
ニンニクの皮も。お台所の残飯も。とうがらしも。

薬を撒かないので,もくさく液をかけたり・・・
どなたか?ゆず、レモンの木にアゲハチョウ

がよってこない、秘策を教えて欲しいな?
兎に角、毎朝虫退治で忙しい。

来年は永田農法に挑戦しようと思っているが
虫退治には、またまた頭を悩ませそうだ。

プランターでミニトマト、万願寺のししとう
育てているが、今の所、畑に植えているのと

全く遜色ない。うれしい。
朝ミニトマトを収穫するのが楽しみ。

例のスタミナドレッシングをたっぷりかけて
蜂蜜ニンニク、オリーブニンニクなめて

夏ばて予防を、しているが、今の所気のせいか
元気で過ごしている。疲れたら早めに寝る、

これが一番かもしれない・・・

究極の梅干し

2005年07月20日 | 梅干し
思ったよりいい色に染まっていた。
今の所、上手く行っているような気がする。

この時季、梅を干すタイミングがとても難しい。
天気予報とにらめっこ。

干す時に、梅を手で触ってみたが、やわらかく
プックリしていていいかんじ。

重しのかけかたが良かったようだ。紫蘇の、
もみかた、もよかったようだ。

今年初めて、梅を追熟させたのも良かったようだ。

究極の梅干し

2005年07月20日 | 梅干し
今週金、土、日、と3日間家が留守になる。
梅を天日干しする前に、出かけるのが心配で、

急きょとりあえず、一度天日干しをする事にした。
3日間干さなければいけないが、1日半しか

余裕がないので。帰ってから又正式に干すことにする。
いい色に染まっていた。梅、紫蘇ともに天日干しをする。


手作り味噌の恐怖

2005年07月19日 | その他
待ちに待った梅雨明けがやって来た。
いよいよ、味噌の天地返しをする日が来た。

恐る恐る、ビニール袋を取って、ふたをあけた。
カビが、青いカビが、周りに出ていた。

一瞬鳥肌が立った。急いで家人を呼びに行ったら
「昔味噌やに、味噌を買いに行ったら、カビを

はずしてから売っていた。」と信じられないような事を
平気で話してくれた。まあこの際信じる事にしよう。

手作り味噌のページにも「カビが出ていたら、2cmすくって
捨てれば、問題ない」と書いてあった。

「暗くて風とうしの良いところにおいて置く」とあったが、
家の中にこのような場所がなく、廊下の突き当たりに置いて

いたのが悪かったのだろうか?熱湯消毒はしたのに?
カメが、一度落として割れたのを、もったいないので

接着剤でつけたのを使ったのが、悪かったのだろうか?
色々考えているが、よく分からない。

兎に角、天地返して、カビの部分を多めにすてた味噌は
今度は、新しく買ったカメに入れることにした。

味噌作り1年生・・・やっぱりむつかしいな!
来年は居間にでも置いて又作ろっと!

冷凍うなぎをおいしく食べる方法

2005年07月19日 | 今日の夕飯
冷凍うなぎをおいしくいただくには・・・

① ・・・解凍する。
 
② ・・・1匹を2~3に切りお酒に漬ける
      (しばらく)

③ ・・・うなぎを蒸し器で蒸す。

④ ・・・うなぎを焼く。
     
お酒にたっぷりと浸すところがミソ。
紫蘇とミニトマトは我が家で取れたもの。