他の女がやるように?萌えたり握手してもらったりホワ~ッ
となったりするけど、本気じゃなぁ~いもん。
いきなりマクヒース的な言い訳をしてみたんですが……
じい限定の勝手な三連休初日
生憎の雨=じいの涙!!もうぅぅ~~大ショック
今日の15時から再放送だった「シリウスの道」の予約を忘れちゃったんです

気がついたのは都内に出る電車の中で時すでに遅し。。。なぜ先週やっておかなかったんだろう
ついついビデオ時代の名残
電源ON になってたり停電等々で予約記録がなかったことになるって事態があるのでギリギリまで予約しないことが結構あるんですわ。しかも
「浮気」のことでいっぱいいっぱいになってたというのが、益々立ち直れなくなる原因になってて……本命への愛は特別なのに、一番なのに、、、しばらく尾を引きそうです
猛省~~~
浮気もホドホドに
で、、、肝心の本題。今日は東京會舘のトークサロンに行ってきました。昼の部はさとしさん、原田クン、塩ちゃんで、参加された方の話ではベガーズ話&歌も出たとか。じい、昼夜どっちにするかor両方
行っちゃうか迷ったんですが、大人の語らいに軍配が上がって夜の部へ。今回のサイゴンでジョンに
しちゃって岡さんの話も聞いてみたかったし。
以下、トークの内容のレポレポでございますぅ~~いつもの如く、会話の再現はできませんのでご了承ください
あと、周辺情報等々詳しくはないので、細かいツッコミやレポも無理なので、その点はお許しを
ではでは早速。。。
本日のお席、、、本命の方には申し訳ないと思うほどの良席
円卓で8人……だったかな~~それが1列=5卓で並んでて全部で40卓くらい
あったんですが、何と何と
2列目どセンター
3年前の内野さん&塩ちゃんのトークサロンの時だったら瞬殺してるような場所でした。おかげで舞台上はバッチリ見えるし、歌の時は視線が飛んでくるし←気のせいでもいいんです
贅沢な時間を過ごせました。
冒頭、さとしさんと塩ちゃんが2人だけで登場
後方からの登場で皆さんと握手しながら舞台に上がってこられたんですが、さとしさん側だ~と喜んだのも束の間、途中から外側のテーブルの方にいっちゃったので近くには来てもらえなかったんですが、、、でもね~~岡さんの時は目の前だったし(なぜか?冷静だった自分
)帰りはさとしさんと握手できたので
(ベガーズ以来!変わらず(笑)大きな手でした~
)大満足~~この時は
してました←愛の種類は違いますが
最初に自己紹介。昼の部で出し尽くしたから何も残ってないと思ったけど、いざお客さんを目の前にすると止まらなくなるってさとしさん。ムフフ~~
納得です(笑) トークの冒頭はいきなり料理の話題
トークの前にコース料理をいただいてたんですが、そのお品書きをポケットから当たり前のように
ササッと取り出す塩ちゃん
「サーモンとスズキの…」と前菜から「秋ですね~」とさとしさん
塩ちゃんが「サーモンでなんで秋なの?」と早速ツッコミを入れてました。メインのローストビーフを大絶賛、ホントかどうかは??ですが、ビーフカレーとロースとビーフを同時に頼んで、カレーにかけて食べるのが美味しいんだそうです
デザートではまたまた塩ちゃんが「スペイン産(だったと思う)のマロンペーストが絶品で」という話をしてたんですが……メニューには「フランス産マロン」と
自分でボケて自分でつっこんでましたわ
グルメ話の後に、どういう流れだったかは忘れたんですけど、さとしさんの行動が全てウケ狙いの計算通りの行動って受け止められるって話があって……サイゴンのお稽古の時も躓いた?転んだ?ことがあったり、捻挫をしたりした時があったのに誰も本気にしてくれなかったって。。。
あと、、、そうだ、大事な話。さとしさんの公演の時はスタオベがないから寂しいって。。。コレ、ずぅ~~~と、しつこく、後々まで拘ってて、塩ちゃんも岡さんもこれまたしつこく突っ込んだり毒づいたりしてたんですわ
岡さんが登場して「今日も昼公演をやってきたんですが毎回スタオベで…」と普通に話してたら、さとしさんはイジイジ。。。
「さとしさんのファンは皆さん放心状態になるから~」なんて庇って
ましたけど、、、放心状態っていうのは納得できるかな~~そのくらいの熱演なので
何だかグルメな話になってたところで、「早くゲストを出せって感じですよね」ということで(塩ちゃん=司会、さとしさん=総合司会という設定だったので)岡さん登場~~大拍手

後ろから登場。各テーブルで捕まりまくってて大変そう
さとしさんは壇上から「早く来て下さいよ~」と呼んでましたわ。岡さん、衣装に凝る方と聞いていたので、どんなに凄い格好なんだろうと期待

してたら、思いっきり想定の範囲外
和服で登場~~~でも、このお召し物、今回のトークショーのために特注して前日に仕上がってきたとか。さすがですぅ~~
アメリカンGI を意識して
デニム素材の生地を使ったとのこと。裏地は裾からチラリ見えた程度だったんですが、サテン??光沢のある真っ青な色でしたわ。妙に納得。。。岡さん曰く「このトークショーが終わったら着ることもないから皇居のお堀にポ~ンとしちゃってもいいかな」って
そしたら、塩ちゃんが「次の日に白鳥が着ててこう、ピシ~ッと」と白鳥のマネをしてました。
三人揃って本格的なトークへ。順不同、覚えてる範囲ですがこんな感じの話でした。
岡さんは今日、サイゴンマチネ出演→東京會舘へというスケジュールだったそうですが、トークサロンの話がかみ合ってなかった?浸透してなかった?みたいで「どこ主催なの?どうして帝劇でやらないの?」と○宝の人に言われたとか、言われなかったとか。。。塩ちゃん、しきりに「口チャック」な~んて言ってましたが
更に「岡さん話」が続いて、この前サイゴン100回目の出演が達成、お祝いがあったそうで……でも、エレン役のほのかさんは何と何と初演から数えて500回
初演の時は1年半のロングランだったので凄いと、初演から知る塩ちゃんが付け加えてました。でも、岡さんからいずみんクンの話が出て、「僕が100回記念のお祝いをしてもらった時に、僕は130回以上やってるんだけど…とボソッと言ってましたよ」って
やっぱり95回辺りからアピールしとかないと~と意味不明な
アドバイスが出てました。
出演回数、ほのかさんは自分で手帳に付けているそうで、岡さんは自分では分からないけど周りが(ファンの方々が、だったかな~??)数えてくれてたとか。。。そしたらさとしさんが「俺、何回やったかな?」と言ったので、岡さんが客席に「ファンの皆さん、何回でしたっけ?」と質問。でも、、、シーン。。。
さとしさん、泣いてました(笑) 更に、レミゼの話もあって「俺は2007年からの参加だから100回なんてまだまだ
」ってさとしさんが言うから、またまた岡さんが同じ質問をすると、最初は……沈黙
さとしファンはダメじゃん
みたいなツッコミがあったので、さとしさんが「すみません、俺がこんなだから~~ファンの方々はそんなことないんですよ」と
でも~~レミゼの回数はバッチリ答えてくれた素晴らしい方がいましたよ~~この前で79回?だったとか。なので、来年の中日レミゼ辺りで100回記念ができるみたいですね~~
で、その時にFC の話が出て、さとしさんにもちゃんとロッカールームというファンクラブがあって~とアピール
塩ちゃんは名誉顧問……らしいです
岡さんも入りたい~~ってことで、さとしさんが「じゃあ、名誉……名誉師匠にしましょう(着物姿が師匠って感じがするから)」って勧誘してました。入会といえば、、、博多座に「はくさいかい」=博多でサイゴンを成功させる会というのがあるそうで、岡さんは福岡出身ということもあって入られているそうです。そのことを会の人に言ったら「ふーん」と特別驚かれることもなかったとか
営業活動もしているそうですが……まだ九州しか回ってないとのことでした。
長くなってきたので次へ

いきなりマクヒース的な言い訳をしてみたんですが……

じい限定の勝手な三連休初日











で、、、肝心の本題。今日は東京會舘のトークサロンに行ってきました。昼の部はさとしさん、原田クン、塩ちゃんで、参加された方の話ではベガーズ話&歌も出たとか。じい、昼夜どっちにするかor両方



以下、トークの内容のレポレポでございますぅ~~いつもの如く、会話の再現はできませんのでご了承ください


ではでは早速。。。
本日のお席、、、本命の方には申し訳ないと思うほどの良席





冒頭、さとしさんと塩ちゃんが2人だけで登場















グルメ話の後に、どういう流れだったかは忘れたんですけど、さとしさんの行動が全てウケ狙いの計算通りの行動って受け止められるって話があって……サイゴンのお稽古の時も躓いた?転んだ?ことがあったり、捻挫をしたりした時があったのに誰も本気にしてくれなかったって。。。
あと、、、そうだ、大事な話。さとしさんの公演の時はスタオベがないから寂しいって。。。コレ、ずぅ~~~と、しつこく、後々まで拘ってて、塩ちゃんも岡さんもこれまたしつこく突っ込んだり毒づいたりしてたんですわ




何だかグルメな話になってたところで、「早くゲストを出せって感じですよね」ということで(塩ちゃん=司会、さとしさん=総合司会という設定だったので)岡さん登場~~大拍手











三人揃って本格的なトークへ。順不同、覚えてる範囲ですがこんな感じの話でした。
岡さんは今日、サイゴンマチネ出演→東京會舘へというスケジュールだったそうですが、トークサロンの話がかみ合ってなかった?浸透してなかった?みたいで「どこ主催なの?どうして帝劇でやらないの?」と○宝の人に言われたとか、言われなかったとか。。。塩ちゃん、しきりに「口チャック」な~んて言ってましたが

更に「岡さん話」が続いて、この前サイゴン100回目の出演が達成、お祝いがあったそうで……でも、エレン役のほのかさんは何と何と初演から数えて500回



出演回数、ほのかさんは自分で手帳に付けているそうで、岡さんは自分では分からないけど周りが(ファンの方々が、だったかな~??)数えてくれてたとか。。。そしたらさとしさんが「俺、何回やったかな?」と言ったので、岡さんが客席に「ファンの皆さん、何回でしたっけ?」と質問。でも、、、シーン。。。





で、その時にFC の話が出て、さとしさんにもちゃんとロッカールームというファンクラブがあって~とアピール



長くなってきたので次へ
