計画通りうまく~~運ぶわけはないとはよく言ったもので……楽しみがいっぱい待ってるぅ♪と喜び勇んで仕事から帰ってきたら……いただき物のお返しを送りにいくから付き合って~言われ……スタバのコーヒーで見事にじいの一本釣り
前に住んでいた場所にある大型商業施設へ行ってきました。そこで意外な発見、あまり嬉しくない発見なんだけど、お歳暮売り場の受付カウンターの順番待ちをするソファー、、、そこでスマホを触っていると必ず再起動するんですわ
先週お歳暮を送るのに来た時も落ちたし今日もまた……呪われた場所かっ
多分3GとLTEの境界で両方の電波が混在しているせいだと思うんですよね~~都心部中心にこの手の不具合が起きている機種で修正アプデが出たほどというのは知っていたんですけど……ココ田舎だと思ったんだけど、もしかして都会だったとか???(笑)じい家も3GだったりLTEだったりするんだけどこういうことは起きないし……う~む
もう1つ、計画通りじゃない、でも嬉しい誤算
偶然だったんだけど捕獲できたの~~おのれナポレオンのCM。朝ズバの時間帯?にも放送されたみたいですが、これと同じなのかな
ホント少しだけですが新チラシの写真の格好で動いている内野さんが見られて最高

剣っぽいのを持ってたけど、どんな役なんでしょうね~~早く発表にならないかなぁ




で、ここからは計画通り
王様のブランチ
またもや新たなドラマ映像……もしかしたら昨日ひるおびで流れたかもしれませんが、じいはお初。



初回は2時間SPなのでどこまで物語が進むのかな?と思っているのですが、2話、3話ぐらいまで含まれているのかも
現代の場面が挟まれる感じなのでもしかしたらスロー、いえいえ丁寧な展開になるような気もするし……。

インタビューはヤスさんと旭クンが一緒に
内野さん、、、どうにも足がモソモソ動いているのが気になるというか相変わらずというか
うっちー
って感じなんだけど、それにしても少し雰囲気がいつもと違っていたような
ヤスさんモードになっている影響もあると思うんだけど、ちょっと構えていらっしゃるのかな?という印象を受けました。とにかく、、、見る側として純粋に作品と“対峙”したいと思っているので♪楽しみにしています
そうそう、何げにツッコミどころ満載だったのが現代の設定が平成10年になっているという点で「旭君と同じぐらいな時代を生きているから凄い分かるんですよ。こういう髪型も(隣のサトケン君の頭を指さして)大学時代、俺の大学時代流行ってたし。ファッションとかも俺の青春時代こんな感じ。でも健にとってはダサい……今風じゃないですよ、みたいな(笑)」と内野さん。確か、、、大学時代の写真がスタパで紹介されたことがあったけど……ん?!平成10年ってことは1998年頃ね~~申し訳ないけど内野さんの大学時代とは少しズレてる気がするぞ~~ま、青春時代の括りを広げてもう少し遡ったとして、森山さんの頃は確かに真ん中で分かれたこんな髪型だったような……じいはまだ“病気”に罹患はしてたなかったけど記憶にはある
っていうか、内野さんの場合はちょっと同時代の人たちとズレてるところがあると思うのでね~~当てにならないよーな
自分の青春時代、学生時代も併せて突っ込まずにはいられなかったのデス、、、ゴメンナサイ

でもね~~最後に「バカな内野……の、バカオヤジぶりをちょっと、あの、楽しんで観てほしいな~なんて思っています。期待してください」と内野さんのコメントと笑顔……この笑顔にフニャ~
となってしまうのよね~~罪ぢゃ
そしてそして
計画通り、カレンダーとDVDが到着
DVDは後でゆっくり堪能するとして、カレンダー

今回何げに気に入ったのがタイトル。表紙をめくったら英英辞典的説明がついてて、そこに内野さんの意気込みを感じました。じいはちゃんとついていけるのかな?いや、頑張ってついていかないと……かけがえのないお人ですから
そんなことを考えながら1月1月かみしめて……ちょっと2008年的テイストが入っていて、いつぞやのイベントの時のことはお忘れか?と思うところもありましたが、やっぱり全部素敵です。じいのバースデー月は思わずドキッ
倒れるかと思った~~





もう1つ、計画通りじゃない、でも嬉しい誤算










で、ここからは計画通り





初回は2時間SPなのでどこまで物語が進むのかな?と思っているのですが、2話、3話ぐらいまで含まれているのかも


インタビューはヤスさんと旭クンが一緒に













そしてそして









