今日も猛暑~~
生茶地獄~~
通勤途中は、わざわざ遠回りしてコンビニに寄り道
帰りは明らかにパンダ狙いと分かるのも気に留めず
家の近くにあるコンビニ3軒を1日交代ずつハシゴ
毎日平均6~7本を抱えて帰宅でっす。おかげで現在27パンダ
を獲得
もちろん
お茶は全部飲んだわけじゃなくって現在じい家の冷蔵庫に10本少々
ま、腐るものじゃないし~~
あと21個……コンプまで残り少なくなった方が集めにくくなるんですよね
明日も通勤途中にコンビニに寄り道です
週末に勘助サマ討ち死にの場面を撮影したって知って以来、何だか自覚のないところで心に堪えてるような気が……しかも、よせばいいのに
更にダメ押し
足軽等々をやっている某役者さんのブログで「とどめを刺す役で…」という言葉を読んで胸グサッ

原作とか板垣さんの時のこととか思い出して勝手に想像が膨らんでしまい、もう辛くて辛くて。。。結末は最初から分かってたことなのに、内野さんが演じられている勘助サマはあまりに生き生きしてるから~~~ずっと前には半分以上“冗談”で(あとの半分は本気だった…か
)最終回の翌日は休む~なんて言ってましたけど、マジにやばいかも
その時はじいの生死確認をよろしくですぅ~
でも~~今はいっぱいいっぱい楽しまなくちゃ
ですよね。今週のステラは勘助サマ
宇佐美さんの軍師対決
内野さんと緒形さんのインタビューが掲載されています。対談ではないのが残念なんですけど~~でも、話の内容はキャッチボールしてたような感じ
濃厚な内容になってました。越後に潜入した勘助サマの正体は最初からバレてたそうで……
それなら「バレているのを承知のうえで演技をするのもおもしろい」と思われたそうです。そういうところ、内野さんは楽しんで演じられてそうですよね~~「ど~あん?」って言い方、どんな感じでおっしゃったのかな?何だかツボ
です
あと宇佐美さんに「お金を払ったら甲斐にきてくれるかな」と思ったとか
この言い方がカワイイというか、いかにも内野さんらしい…ん?勘助サマらしいというか……でも、正体を知ってる男とそれが分かっていて駆け引きをしようとする男。。。演じる力があるお二人だからこそ、セリフや仕草の間から醸し出されるモノを感じられそうです。「緒形さんの宇佐美と内野の勘助が“生な感覚”でやり合っているというのが、すごくうれしく、楽しくて」と内野さん。期待しちゃうなぁ~~
一方の緒形さんも共演シーンが大好きで味わい深くて楽しかったとおっしゃってくださって……好きなお方を褒められる
その瞬間がやってくる度にファンやってて良かったなぁ~と思うんですよね。景虎は嫌いだけど軍師・宇佐美に敗れるならそれも運命と受け入れられそう……か
う~~ん、やっぱり嫌…だ……なぁ
明日はレミゼ観劇。当初のMY楽予定の公演。。。多分そうならない気がしてきたんですけど(いつものこと……か
)別所バルはマジにMY楽なのでしっかり心に焼き付けてこようと思います。話をきくところによると、ますます凄いことになってる…らし……い
帝劇にバスタオル持参か












週末に勘助サマ討ち死にの場面を撮影したって知って以来、何だか自覚のないところで心に堪えてるような気が……しかも、よせばいいのに








でも~~今はいっぱいいっぱい楽しまなくちゃ












明日はレミゼ観劇。当初のMY楽予定の公演。。。多分そうならない気がしてきたんですけど(いつものこと……か



