goo blog サービス終了のお知らせ 

百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

トマトだし

2025-04-04 | 昆布

冷やしおでんに使うトマトのだしの作り方。

その作り方とは?

トマトだしの作り方【材料】


4人前
・トマト 350g(約大玉2個)
・昆布 10g
・かつお削り節 10g
・塩 小さじ1強
・水 900ml

 

トマトだしの作り方【レシピ】

  1. 昆布とカツオの削り節、水を鍋に入れて強火で温めます
  2. 沸騰させないようにとろ火で30分煮だしていきます。
  3. 煮だしたら昆布とカツオ節を取り出します
  4. トマトはくし切りに切ります
  5. 先程の鍋に投入して中火で10分沸騰させて煮込みます
  6. 煮たらふきんを敷いたザルにあけます
  7. 塩を振り味を調えたら完成です

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。