百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

こんぶ料理・味のもとスタジオ・人生に捧げる沁み沁みごはん塾

2016-03-31 | Weblog


 
❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ 
 
 うさぎやは京都の味と人情と昆布が
 たっぷりしみこんでいます。
 
❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄
 
 
 味のもとスタジオ 
 
 人生に捧げる沁み沁みごはん塾 
 
___________________________________________
 
 
「味噌の味噌臭きは食われず」
 
 熟成しきってない味噌ほど食べられないものはない。
 
 むやみに自分の知識を出す人は、
 
 未熟だというたとえ。
___________________________________________
 
 「刺身のルーツは膾」(なます)
 
 刺身は和食の花形
 
 江戸時代に入り、定置網の開発によって漁獲量も増加し、
 
 鯛・鮭・真魚鰹・烏賊・鯨・鯖・鮫・鯖・鮟鱇・
 
 カワハギ・飛魚・自魚・鰤・鰆・ハマチ・鮪
 
 などの海魚、鮒・鮎・鱒・鰻などの川魚なども
 
 刺身にして食べられるようになりました。
 

 「京坂の作り身」「江戸の差身」
 
 刺身の話
 

 関西では刺身のことを「つくり」といいますが、
 
 『守貞漫稿』には
 「京坂の作り身」「江戸の差身」と題して皿に盛った
 
 刺身の挿し絵が載せられています。
 
 
 
 
____________________________________________
 
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。
 
____________________________________________
 

 
岩佐 優さんの写真
岩佐 優さんの写真
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三月二十八日・うさぎや便り | トップ | こんぶ料理・味のもとスタジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事