つながりあそび・うた研究所二本松はじめ

二本松はじめ(ピカリン)の活動予定や活動報告、日頃、考えていることなどを書きます。研究所のお知らせも掲載します。

抱っこ通信972号

2018年12月08日 | 抱っこ通信

今日(8日)の午前中は、伊佐市のみどり保育園と分園のひまわり保育園の3~5歳児約100人とつながりあそび。

『おはよう』からスタートしましたが、子どもたちの反応が?

ちょっぴり緊張しているのかな? それとも寒いからかな?

今日はピカリンと遊ぶということで、いつもの土曜日より保育園に登園した子どもは多いと聞いていたのですが。

それでも『満月仮面』でだいぶ解れてきて、🎵ダンゴムシマンがやってきた🎵の「ダメー!」では笑いが大きくなって、顔 もくしゃ

くしゃ。

『カレーライスジャンケン』では、年長組の二人の先生に家族なってもらって遊びましたが、先生が前に出てきてもらうだけで、子ど

もたちは嬉しそうにしていました。

二人組の『ゴシゴシゴシゴシ』から四人組になって、『でんしゃにのってゴーゴーゴー!』。初めて保育園の子どもたちと遊ぶとき

には、だれでもがすぐに遊べるようなつながりあそびを選びます。子どもたちは良い意味で勝手に、自由に動きまわっていました。

絵本あそび『オレ、カエルやめるや』から『夢わかば』でお終い。あっという間の1時間でした。

なにか物足りなかったかな。

 

午後は学童支援ともで、1年生から6年生まで13人とつながりあそび。

『元気いっぱい』でこんにちは、と挨拶を交わして『なにかななにかな』。

ジャンケンあそびです。4年生と6年生の二人の男にリーダーになってもらいました。

とってもステキなリーダーぶりです。

次の『カレーライスジャンケン』では、3年生にリーダーになってもらいました。

 

『でんしゃにのってゴーゴーゴー!』の後に、『トンネルくぐりタイムトライアル』。

みんなでつくったトンネルを2回、 何秒で全員通り抜けられるかに挑戦。

1回目55秒、2回目49秒、3回目44秒でした。

記録に挑戦するあそびには、子どもたちは意欲的になります。

 

休憩を兼ねて絵本あそび『オレ、カエルやめるや』。

歌詞の🎵おいらカエルやめる🎵が、絵本の題名と違うとずっとこだわっていた子どもがいました。楽しいね。

 

次は子どもたちがお待ちかねの『ダルビュッシュ』。

私たちの顔を見たときから『ダルビュッシュ』、『ダルビュッシュ』と言っていました。

ということで2回遊んだ後、1年生バージョン、2年生バージョン、3年生バージョンと難易度を上げて遊びました。

これも挑戦する子どもたちには楽しかったようです。

 

『もっともっと』で、一番大きいもの、一番小さいものはなにかを考えて、

最後は『夢わかば』。みんな歌っていました。

2年つづけてのとも。楽しかったな、おもしろかったな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする