Tsuny'sブログ

老人が感じた日常生活を気ままに綴ったあれこれ

ハロウィンのかぼちゃのランタン

2015-10-28 21:58:23 | くらし

ハロウィンのかぼちゃのランタン(ジャック・オー・ランタンJack O' Lantern’s)用のオレンジ色のかぼちゃを、昨年収穫したかぼちゃの種から栽培したが、今年はジャック・オー・ランタンとして使えるのは、高さ約30cmの1個だけの収穫だった。。

着果率が悪い品種と聞いているが、低温のためか虫が少ないのに、人工交配も試みたものの、放任状態で栽培したためだろうと反省している。 

         

茎や大きな葉のとげに触ると痛いので、注意しながらの栽培だったが、みるみる大きく育つ過程が楽しく、色着いてくるとワクワクするのだ。

中をくり抜いてから目鼻口を切り抜いてかぼちゃのランタンにする作業も又楽しい。

                        上が手製、下の二つはアメリカ製

普通のナイフを用いて切り抜くのではなく、鋸状の刃をした専用のナイフを用いると楽に作ることができる。

              

今年は、自家栽培のカボチャでは1個しか作ることができなかったが、毎年提供している市内の「Cafe’花みずき」さんのランタンは、市販のカボチャを購入してもらって作った。

アイルランドのジャックの物語が、ジャック・オー・ランタンの名前の由来だとの伝えなのだそうだが、ジャックが少年だったり、酔っ払いのおやじだったりするのが面白い。

NHKラジオでアイルランドのハロウィン事情を聴いたが、北海道の七夕で子どもたちが、悪霊に対抗してして扮装はしないけれど「出さなきゃ食いつくぞー・・・。」と、菓子類をせびって各家庭を巡るのに似ていると思った。

近年日本でもハロウィンの仮装?扮装?でお祭り騒ぎに成りつつあるらしいが、どこまで進展するのだろうか興味が深まる。

 

蛇足:キャンドルとランタンとの関係について。ろうそくの灯火をキャンドルと言い、カボチャを燃さないのでカボチャキャンドルと言わない。氷の灯火はあり得ないのにアイスキャンドルとは、どういうこと?。氷のランタンだからアイスランタンなら納得するのだが。

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハロウィン (misa)
2015-11-02 04:44:28
来客がきてハロウインパーテイしました。
返信する

コメントを投稿