goo blog サービス終了のお知らせ 

筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

新3年ブログ〜上級生としての心構え〜松永陽登(体育3・日大三島)

2025年04月06日 20時00分00秒 | 2025 新3年ブログ
平素より筑波大学硬式野球部へのご支援、ご声援を賜り、誠にありがとうございます。
広報部局の本間です。

今回は新たな企画として、3年生になる部員に「上級生としての心構え」をテーマにブログを書いていただきました。


様々な経験を得た3年生がそれぞれの思いを綴っています。ぜひご覧ください!




みなさんこんにちは。3年外野手の松永陽登です。僕は皆さんみたいに局のトップの人間ではないので、特に活動していることはないのですが、今後とも筑波大学硬式野球部の応援よろしくお願いします。


上級生としての心構えということで、今年で3年目に入りますが、本当に時が経つのが早く感じています。


最初は大学4年間なげーとか思っていましたが、もう終わりそうで怖いです。あと何回、球を投げたり打ったりすることができるのでしょうか。


色々と充実した毎日を送れていると思います。多分。


自分は、一年の春からリーグに出させてもらい、今季で5回目のリーグ戦となります。去年のシーズンは4番を打つことも多くあり、たくさんの経験をさせてもらっています。



しかし、それに相応しいような結果を残し続けることができていません。自分が打っていれば勝っていたような試合も多くあります。去年の関東大会もその一つです。未だに先生に言われることもあります。


思うような結果が出ていないことがすごく悔しいです。そして迎える3年目。自分自身も勝負の年というのはわかっています。


また、上級生にもなり、よりチームのことを考えて行動することが必要です。
今までのように先輩に頼ることはもうできません。



自覚と責任を持って取り組んでいきたいと思います。
自分に求められていることは、大事な場面で打つこと。
チームの流れを変える一本を打つこと。



それが自分の役割であり、チームに貢献する方法です。また、野球がとても上手な先輩方が多く、本気でリーグ全勝優勝が狙えると思っています。


普段はボケまくってたり面白い人が多い人たちですが、野球になるとすごく真面目で、優しくて、人としても尊敬できる人たちばかりです。この代で優勝して、神宮に出たいです。



必死に頑張ります。絶対優勝しましょう。


体育専門学群3年 松永陽登
日本大学三島高等学校

新3年ブログ〜上級生としての心構え〜山本和希(体育3・成田)

2025年04月06日 20時00分00秒 | 2025 新3年ブログ
平素より筑波大学硬式野球部へのご支援、ご声援を賜り、誠にありがとうございます。
広報部局の本間です。


今回は新たな企画として、3年生になる部員に「上級生としての心構え」をテーマにブログを書いていただきました。


様々な経験を得た3年生がそれぞれの思いを綴っています。ぜひご覧ください!




皆さんこんにちは。筑波大学硬式野球部3年の山本和希です。


日頃より筑波大学硬式野球部へのご支援、ご声援のほどありがとうございます。
今回は「上級生としての心構え」というテーマについて話していきたいと思います。



リーグ前にBチームに落ちた悲しみの中書いているので拙い文章となりますが、最後まで読んでいただけると幸いです。心構えかはわかりませんが、3年で何をしたいかについて書いていきたいと思います。



1つ目はリーグ戦に出て、リーグ優勝に貢献することです。



1,2年の頃はB.Cチームで活動し、「リーグ戦に出たい」という目標はあったものの、どこか自分には遠い夢のように感じていました。



しかし、今年になり、初めてAチームに上がらせてもらい活動していく中で、今まで自分が積み上げて来たことが間違いじゃなかったと感じ、リーグ戦に出るという目標が私の中で現実的なものになっていきました。



今はBチームですが、必ず這い上がってチームに戦力として貢献できるよう頑張ります。2つ目は下級生と積極的に関わっていくことです。



この考えに至った理由としては、私が先輩に自ら話しかけにいくのが苦手であったためです。1年生の頃は同級生や同じチームの人とばかり自主練をしており、Aチームの人や先輩と関わることがほとんどありませんでした。



今思えば、あの頃先輩と練習していたら、もっと早く成長できたのではないかと感じています。そこで、新1年生が入ってきた際には、自分と同じように先輩に自分からいけないような人に私から自主練に誘うことで、交流を増やし、チーム全体の底上げに貢献したいと考えています。



また、来年には最上級生となるため、今の時期に先頭に立って下級生を引っ張っていき、自分の代で運営がうまくいくよう準備していきたいと思います。



様々なことを書きましたが、チームの目標である「春リーグ全勝優勝」に貢献できるよう精一杯頑張ります。



体育専門学群3年 山本和希
成田高等学校