goo blog サービス終了のお知らせ 

筑波大学硬式野球部のブログ

筑波大学硬式野球部公式HP http://club.taiiku.tsukuba.ac.jp/baseball/

Bチームのオープン戦

2005年03月22日 19時56分47秒 | Weblog
AチームだけづはなくBチームもオープン戦を行います。
今シーズンに入って三試合行っています。
3月16日
仙台大000020100 6
筑波大30300210× 9

3月16日
東京国際大000004020 6
筑波大 01331101× 10

そして本日の試合は北海道大とのオープン戦をおこないました。あいにくの空模様ですが試合ができてよかったです。
北海道大000003010 4
筑波大 003000001 4
今日の試合では前半は谷内(体3、桜丘高)のスリーランで先制するよい立ち上がりでしたが、守備の乱れもあり逆転されてしまう苦しい試合展開。九回裏に同点に追いつけたのは今後につながると思います。
Bチームもリーグ戦を目指しAチーム以上に厳しい練習を日々こなしています。今後筑波大グランドでのオープン戦も予定されていますので、Aチームともども応援よろしくお願いします!主務

中央学院大学戦

2005年03月22日 01時43分56秒 | Weblog
21日は中央学院大学とのオープン戦を行いましたました。
筑波大000000201 3
中学大00230000× 5
遠征後初めてのオープン戦でした。試合開始から流れがつかめないまま先制され、追加点を奪われる苦しい試合展開でした。終盤に追い上げるも三点を返すにとどまりました。
この試合では関西遠征の時のいい雰囲気がなかったように思います。リーグ戦まで三週間となりました。どんな時でもチームの力を最大限発揮するにはなにをすればいいのかを各人が考え、実行できるようにしていきたいと思います。
この試合のMIPはこちらの得点の全てをたたき出した小野晃義(体2、報徳学園高)です。反省点の多い試合でしたが晃義の活躍は明るい話題になりました。昨シーズンベストナインの実力を今後も発揮してほしいと思います。主務