雨曇子日記

エイティライフの数々です

日本ハム・阪神時代の幕開け

2015-01-17 19:58:11 | 野球談義

     

             

         (日本ハムオールスタッフ勢ぞろい、ファン代表の花束贈呈を受ける)

 

公男「1 月 17 日(土)千葉・幕張メッセ日本ハムグループ展示会に勢ぞろいしたハムの選手達の顔には、

    優勝の決意がみなぎっていた。」

虎子「頼もしいわね。わが阪神タイガースも、鳥谷の残留が決まり、

    昨シーズン末の勢いそのままに突入できるわよ」

公男「希望的観測なんだけど、2015 は日本ハム&阪神時代幕開けだ」

虎子「そうなってほしいわね。でも、ソフトバンクは強敵よ」

公男「トークショウで上沢投手が言っていたけれど、

    内川選手にはどこへ投げても打たれそうな気がするって」

虎子「ハムさんは選手層が少し若すぎない?」

公男「稲葉、金子、小谷野選手の抜けた穴は大きいかも知れない。

    でも、ハムは戦いながら成長するチーム」

虎子「確かに、先が楽しみね」

公男「ともかく、例えスーツ姿でも選手達を目の当りにすると、シーズンへの期待が高まるね」

虎子「今年も精一杯応援しましょう」

 

             

     

          (トークショウの上沢、大谷両投手。ピントが甘くごめんなさい)