雨曇子日記

エイティライフの数々です

上野東照宮・冬ぼたん

2015-01-07 21:33:24 | 東京散歩

             

 

1 月7 日(水)上野駅を降りて東照宮に来ました。

大鳥居をくぐって参道を少し進んだ左側が“ぼたん苑”です。

 

      

             

             

 

毎年1 月1 日から2 月末までの会期です。700 円の入園料を払って入ります。

 

     

     

     

     

     

 

今年は第33 回で40 品種 600 株だそうです。

会場はかなり広い敷地で、一つ一つの株が立派な藁囲いの中で大輪を咲かせています。

花に比べて小さな、しかし瑞々しい緑の葉と細い茎が大輪を支えています。

やや単調になりがちな風景を、五重塔と苑内のロウバイ、ミツマタ、ローズマリーなどが救っています。

 

     

     

     

     

             

 

まだまだ、見ごたえ十分の冬ぼたんは続きます。

 

     

     

     

     

 

島根県大根島で育てられた苗木を12 月に植えたのだそうです。