雨曇子日記

エイティライフの数々です

柏・福寿院

2015-01-24 19:01:13 | 柏(大津川流域)を歩く

             

     

             

 

鎌ヶ谷市に発し、柏市南部を流れて手賀沼に注ぐ大津川が作る谷津田です。

この一隅に建つ古風な茅葺のお堂は、柏市高柳字中島にある真言宗の寺福寿院の観音堂です。

 

     

             

             

             

             

 

三間半四方の濡れ縁をめぐらせた回廊造り、向拝の中備(なかぞなえ)には竜の彫刻がみられ、母屋(おもや)との間には二本の海老紅梁が渡されています。

この観音堂は、前の建物が安政 2 年( 1855 )に雷火で消失したのちの再建ですが、再建年度も棟梁名も判っていません。(沼南風土記・昭和 56 年発行)

 

             

             

             

     

             

             

                  (安政 2 年に焼けた大欅の跡)